2014.02.15
広報あぐい トップ » その他
![]()
| 夢の中を行くがごとくに高千穂の山野歩めり霜月二日 | 岡本 育与 |
|---|---|
| 冬陽あび胸で水面を押しゆきて波紋整う鴨の群 | 加藤かずみ |
| 街路樹の銀杏の葉っぱが凩に吹かれて舞うは冬の訪れ | 橋立 智子 |
| あな嬉し文化祭での表彰式嫁の名ありて吾も嬉し | 大村寿美子 |
| タされば軒端のつる草はらいたし夏の暑さをささえし物を | 山本きさ子 |
| 木もれ日のやさしくゆれる里山の紅葉映えて秋深み行く | 竹内 久恵 |
| 図らずも百歳の誕生祝う婆さんと同じホームにゐるは嬉しき | 佐野 雄造 |
| かるた取りの読み手となりてくれし母の声懐かしく耳に残れり | 渡邊百合子 |
| 津波にて大惨事受けしレイテ島知り島国日本の明日を案ずる | 山ロ J |
| 「祖国より何をもらうや」「祖国のため何をしうるや」」胸熱くせし十八歳の心 | 三留 享 |
![]()
| 着膨れを小春日和が咎めてる | 小五味 |
|---|---|
| 振り返る 原発やはり反対だ | 柚 子 |
| 新調のコート 先行探してる | みつば |
| 古き友 返送したい喪のはがき | 松 衛 |
| 動物愛護 でも襟巻きは狐の毛 | 風 露 |
| 古希過ぎて今まで何をしてきたか | 砂 絵 |
| 着膨れて自分サイズに生きている | 早那恵 |
| 振り返る 心中の塵飛ばしたい | 正 江 |
| 冬服の中身凍て付く秘密保護 | 寿美子 |
| そして過去虹をつかんだ駅がある | 君 江 |
| 着ぶくれと言いはる母の冬太り | 美揮子 |
| 男には消したい過去のニつ三つ | 穂多留 |
| 案山子にも冬服ひとつ誂えよ | ますみ |
| 傘寿過ぎ振り向き見れば里は無し | 利 夫 |
| 寒風にヒートテックでラッピング | 螢 子 |
| 過去は過去 いつも前向き靴をはく | 滋 矩 |
![]()
| « 前ページへ | ▲目次ページへ | 次のページへ » |