2013.11.15
広報あぐい トップ » トピックス(5)
□問い合わせ先 | 社会教育課 | TEL (48)1111(内280) |
「愛知万博メモリアル 第8回愛知県市町村対抗駅伝競走大会(略称 愛知駅伝)」が12月7日に、県内全市町村から54チームが参加して、愛・地球博記念公園内の周回コースで開かれます。
大会の参加者は、8月と9月に行われた選考会で代表選手に選抜された18人です。選手たちは大会に向けて、阿久比スポーツ村で週2回、監督やコーチの指導による厳しい練習を続けています。
町村の部で5年連続入賞を果たし、昨年は3位となった阿久比町チーム。今年も3位入賞を目標に、選手たちはコースを駆け抜け、“心とタスキ”を9区間(29.4km)つなぎ、栄光のゴールを目指します。
阿久比町代表の皆さん、頑張ってください。
@氏名(敬称略)
A学校・職業
B大会での目標
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
〔第1区〕中学生女子の部 2.9km |
〔第2区〕ジュニア男子の部 4.8km |
![]() |
|||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
@水漉 菜穂子 A阿久比中学校3年 Bベストな走りをしてタスキをつなぎます。 |
@林 優香 A阿久比中学校2年 Bチームの力になれるように自分の力を出しきります。 |
@長谷川 士朗 A愛知工業大学2年 B一つでも順位を上げ、チームに貢献します。 |
@高士 幸樹 A名城大学付属高校2年 B全力を出してチームの役に立てるように頑張ります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
〔第3区〕40歳以上の部 4.0km |
〔第4区〕小学生女子の部 1.1km |
![]() |
|||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
@田中 茂 A会社員 B上位目指して頑張ります。 |
@池田 潤一 A理学療法士 B楽しみながら、頑張りチームに貢献したいです。 |
@佐々木 萌 A英比小学校6年 B区間賞がとれるように頑張ります。 |
@山本 睦乃 A英比小学校5年 Bチームのため、阿久比町のために一生懸命頑張ります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
〔第5区〕中学生男子の部 3.3km |
〔第6区〕小学生男子の部 1.1q |
![]() |
|||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
@佐藤 倭 A阿久比中学校3年 B昨年以上の結果を求め、区間賞を目指して走ります。 |
@井本 光紀 A阿久比中学校1年 B阿久比町のため、全力を尽くします。 |
@磯部 拓 A英比小学校6年 B全力で精いっぱい頑張ります。 |
@伊藤 嘉基 A英比小学校6年 Bあきらめずに頑張ります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
〔第7区〕一般女子の部 3.3km |
〔第8区〕ジュニア女子の部 4.0km |
![]() |
|||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
@竹内 麻里子 A中京大学2年 Bチームのために全力を尽くします。 |
@山本 栄美 A主婦 Bチームの力となれるようベストを尽くして頑張ります。 |
@山本 沙季 A至学館大学1年 B全力で走り全力で楽しみます。 |
@伊藤 くるみ A半田高校1年 Bチームの力になれるように頑張ります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
〔第9区〕一般男子の部 4.9km |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
@古川 淳一 A会社員 B出場できる事に感謝し、全力で走ります。 |
@松井 良弘 A会社員 B日頃からお世話になっている阿久比町に、少しでも恩返しできるよう頑張ります。 |
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
監 督 |
ヘッドコーチ |
コ ー チ |
![]() |
||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
@鈴鹿 敦 A小学校教諭 B今年もみんなで心とタスキをつなぎ3位以内を目指します。応援よろしくお願いします。 |
@嘉賀 正泰 A高校教諭 B町代表チームの力となれるよう精いっぱいサポートします。 |
@普@政伯 A会社員 Bチームのために、しっかりサポートします。ご声援よろしくお願いします。 |
@森田 晃司 A中学校教諭 B阿久比町選手が力を出しきれるよう全力でサポートしていきます。 |
![]() |
大会の模様は、東海テレビで放送されます。
選手たちに応援メッセージをお願いします。
メッセージは大会ホームページ
http://tokai-tv.com/ekiden13/
の「応援メッセージ」から投稿できます。
各市町村の物品などを紹介・販売する「愛知ふるさと市」も同時開催されます。
« 前ページへ | ▲目次ページへ | 次のページへ » |