2013.08.01
広報あぐい トップ » その他
![]()
| おぼろ月見つつ令宵も想いおりわが生れしときわれ逝かんとき | 岡本 育与 |
|---|---|
| 畑へ行き畝作りしてさつま芋蔓さしおえて小雨降りくる | 桃井 昌子 |
| 白金の雫の玉を宿らせて庭木にやわく春の雨降る | 竹内 久恵 |
| ようやくに吾が狭庭辺も色ずきて曾孫のままごと色彩豊か | 大村寿美子 |
| 一面に広ごる青空初夏の風生くるを祝す神の恵みか | 佐野 雄造 |
| 初めての発表会にピアノ弾く見守るじじばば緊張で手に汗かく | 橋立 智子 |
| 早苗ふく風はやわらか道祖神ほほを寄せ合いまあるく笑顔 | 加藤かずみ |
| 年を経しこの裁台のへらの跡喜怒哀楽の吾が生を知る | 山本きさ子 |
| 姉逝きて寂しくあれど身近にていつも見守りくるる気のする | 渡邊百合子 |
| その国の陸も海も生命をも守れぬ法を守りて七十年 | 三留 享 |
| 八十路我れそっと遺影を選びおり最后は妻の心の儘に | 山口 J |
![]()
| 折ケムシ | 渓谷へ向かう小道に清水わく | 住ノ江雅子 |
|---|---|---|
| 夏至 | 短い影を踏んで立つ | 竹内真一郎 |
| 夏至 | 顎上げて太陽眺む | 前野 定三 |
| 賢婦人 | 立ち居振る舞い隙がない | 鈴木 和恵 |
| 賢婦人 | いつも笑顔で支えおる | 南 比左子 |
| 原発 | 建前と現実揺れる | 竹内良太郎 |
| 原発 | 人が生み人を害する | 大村 浩嗣 |
| 結婚記念日 | 連れ添う歳月矢の如し | 長谷川瑞一 |
| 結婚記念日 | 想いおこせばなつかしい | 大橋 龍男 |
| 原生林 | 巨樹悠久の時刻む | 竹内 邦彦 |
| けしからん | 走る車がゴミ投げる | 北村久美子 |
| けしからん | 公金を私欲に使う | 桜井 龍夫 |
| 携帯電話 | 老若男女みんな持つ | 山内 和子 |
| 捲土重来 | 敗戦の弁しめくくる | 加藤 荘吉 |
| 毛虫 | 嫌われ者が美に化ける | 稲葉 景久 |
![]()
| « 前ページへ | ▲目次ページへ | 次のページへ » |