2013.07.15
広報あぐい トップ » 図書館通信(1)
![]()
| 阿久比町立図書館 TEL (48)6231 | 開館時間 | 火〜金 | 午前10時〜午後6時 |
| 土・日・祝日 | 午前10時〜午後5時 |
これ以外にも多くの新着図書があります

関 良一 著
これまでに多くの親子と山歩きを行ってきた作者が教える、子どもを連れて富士山登頂を目指すために必要なことやコツを紹介。
| 『ソウルメイト』 |
|---|
| 木村 秋則 著 |
| 『NHK 間違いやすい日本語ハンドブック』 |
| NHK アナウンス室 編 |
| 『トランシルヴァニアの伝統刺繍 イーラショシュ』 |
| 谷崎 聖子 著 |
| 『産みたいのに産めない 卵子老化の衝撃』 |
| NHK 取材班 編著 |
| 『世界一のココロの翼を目指した“名物機長”のホスピタリティ』 |
| 山形 和行 著 |
| 『高齢者と家族のためのはじめての排泄ケア』 |
| ユニ・チャーム排泄ケア研究所 著 |
| 『図解わかる生命保険 2013-2014年版』 |
| ライフプラン研究会 編著 |
| 『ネット選挙時代の空中戦完全攻略本』 |
| 小野 五月 著 |
| 『だれでも利用できる全国公共宿舎ガイド』 |
| ブルーガイド編集部 編 |

山本 省三 作
宇宙でのくらしは、いったいどんなものだろう。知りたいことがたくさんの宇宙ステーションでの日々の生活を紹介。
| 『夏っ飛び!』 |
|---|
| 横山 充男 作 よこやま ようへい 絵 |
| 『エルトゥールル号の遭難』 |
| 寮 美千子 文 磯 良一 絵 |
| 『ハナミズキのみち』 |
| 淺沼ミキ子 文 黒井 健 絵 |
| 『ふしぎなボジャビのき』 |
| ダイアン・ホフマイヤー 再話 ピート・フロブラー 絵 さくま ゆみこ 訳 |
![]()
| « 前ページへ | ▲目次ページへ | 次のページへ » |