2013.04.01
広報あぐい トップ » トピックス(7)
□問い合わせ先 | 防災交通課 | TEL (48)1111(内208) |
町では、地震発生時の家具の転倒による死亡・負傷などを減らすため、対象となる家庭の家具転倒防止金具を無償で取り付けています。平成22年度は19件、平成23年度は26件、平成24年度は29件実施しました。平成25年度は50件分実施する予定です。
◆◆◆◆◆
取り付け対象となるのは、居住する家屋の寝室や居間などに設置してある家具(洋服ダンス、和ダンス、食器戸棚など)です。家電や仏壇は対象外になります。
町が指定するチェーンやL型金属金具などを使用し、壁・柱などに固定します。金具を取り付ける家具は1世帯4点までで、費用は町が負担します。固定するために家具などの移動が必要な場合は、各家庭で移動をお願いします。
家具や書庫などの転倒防止については「あいち防災協働社会推進協議会」のホームページもご覧いただき、参考にしてください。(http://www.pref.aichi.jp/0000003405.html)
阿久比町消防団観閲式が3月10日、阿久比スポーツ村第2駐車場で開かれました。
団員たちの機敏な動作による分列行進、消防操法、小隊訓練、放水訓練などを行い、日ごろの訓練の成果を披露しました。
式では、優良消防団員の表彰があり、次の皆さんが表彰されました。(敬称略)
![]() |
行政無線情報は電話でも防災行政無線が聴き取りにくい場合はTEL (48)7030へ問い合わせてください。最新のメッセージを聴くことができます。 |
« 前ページへ | ▲目次ページへ | 次のページへ » |