2013.02.15
広報あぐい トップ » 図書館通信(1)
![]()
| 阿久比町立図書館 TEL (48)6231 | 開館時間 | 火〜金 | 午前10時〜午後6時 |
| 土・日・祝日 | 午前10時〜午後5時 |
これ以外にも多くの新着図書があります

津村 節子 著
作者が、夫と過ごした年月を振り返るエッセイ。そこには訪れた場所、風景、懐かしい記憶や喜びなど、たくさんの思い出がある。
| 『螢草』 |
|---|
| 葉室 麟 著 |
| 『中国を動かす百人』 |
| 宮普@正弘 著 |
| 『新社会人のための基本マナー&常識』 |
| 杉本 祐子 著 |
| 『着合わせから手入れまで 着物イロハ事典』 |
| 着物屋くるり 著 |
| 『今日から使える大人の男のオシャレ塾』 |
| 主婦の友社 編 |
| 『生きざま』 |
| 貴乃花 光司 著 |
| 『どんな人とも10分以上ドギマギせずに会話がふくらむコツを集めました!』 |
| 山口 拓朗 著 |
| 『睡眠障害で眠れない夜の不安をみるみる解消する200%の基本ワザ』 |
| 井上 雄一 監修 |
| 『虫がいない鳥がいない ミツバチの目で見た農薬問題』 |
| 久志 冨士男/水野 玲子 著 |

パトリシア・マクラクラン 作
こだま ともこ 訳
大庭 賢哉 絵
パパが家を出ていったあと、ママは犬と猫を飼うことにしました。その犬たちが話しているのを兄妹は聞きました。そして…。
| 『シノダ!消えた白ギツネを追え』 |
|---|
| 富安 陽子 著 大庭 賢哉 絵 |
| 『工場の底力C 町工場のエジソン』 |
| こどもくらぶ 編 |
| 『めんのめんめん』 |
| 庄司 三智子 著 |
| 『農家になろうB イネとともに』 |
| 農文協 編 倉持 正実 写真 |
![]()
| « 前ページへ | ▲目次ページへ | 次のページへ » |