2012.10.15
広報あぐい トップ » 図書館通信(1)
![]()
| 阿久比町立図書館 TEL (48)6231 | 開館時間 | 火〜金 | 午前10時〜午後6時 |
| 土・日・祝日 | 午前10時〜午後5時 |
これ以外にも多くの新着図書があります

野地秩嘉 著
1995年から2012年にかけ、日本最後の映画俳優を追い続けた著者の18年が1冊に。ほとんど取材を受けない高倉健が認めた貴重なインタヴュー集。高倉健の仕事観、人生観などを知ることができる本。
| 『ビートルズの英語』 |
|---|
| ザ・ビートルズ・クラブ 著 |
| 『78歳いまだまんが道を…』 |
| 藤子不二雄 |
| 『ぞっこん鉄道今昔』 |
| 櫻井 寛 著 |
| 『おもかげ復元師の震災絵日記』 |
| 笹原 留似子 著 |
| 『図書館を変える広報力』 |
| 田中 均 著 |
| 『宇宙飛行士になる勉強法』 |
| 山崎 直子 著 |
| 『元気な赤ちゃんができる本』 |
| 原 利夫 著 |
| 『はじめての会社の節税事典』 |
| 出口秀樹税理士事務所 著 |
| 『コルヴォーを探して』 |
| A・J・A シモンズ 著 河村錠一郎 訳 |

ジュリア・ドナルドソン 文
アクセル・シェフラー 絵
チビウオはちっちゃくて目立たない魚。でも、みんながびっくりするようなお話を考えるのが大好き。ところがある朝、お話を考えるのに迷子になり…。
| 『ぼくが宇宙人をさがす理由』 |
|---|
| 鳴沢 真也 著 |
| 『リンゴのたび』 |
| デボラ・ホプキンソン 作 ナンシー・カーペンター 絵 藤本 朝巳 訳 |
| 『少年冒険家トムU』 |
| イアン・ベック 作・絵 松岡ハリス佑子 訳 |
| 『おまけ鳥』 |
| 飯田 朋子 作 長野 ともこ 絵 |
![]()
| « 前ページへ | ▲目次ページへ | 次のページへ » |