2012.09.01
広報あぐい トップ » トピックス(3)
□問い合わせ先 | 防災交通課 | TEL (48)1111(内208) |
愛知県消防学校(尾張旭市)で7月25日、少年消防クラブ(BFC)愛知県消防学校一日入校が行われ、阿久比町から16人のクラブ員が参加しました。
BFCは、少年期から火災予防についての知識を身に付け、火遊びなどの危険な行為を防止して、各家庭や学校での火災の防止を図るとともに、火災予防思想の素地を築くことを目的として発足されました。全国レベルの組織団体であり、阿久比町でも、町内の4小学校すべてにあります。
「一日入校」は、消防についての関心を深め、防火意識の高揚とクラブ員の相互の親睦を図ることを目的に毎年実施されています。
クラブ員が体験したのは、地震体験、煙道体験、規律体験、防火衣着装体験、放水・消火体験などです。
今春、県下(名古屋市を除く。)の消防署に採用となった新人署員による熱心な指導で、子どもたちは火災予防について学びました。
阿久比町を含むこの地域では、東海地震、東南海地震、南海地震の震源域が連なる南海トラフで巨大地震が発生した場合、大きな被害が懸念されます。
いざという時のために、地域防災の実践的な指導者として、災害に対する正しい知識や防災活動の技術を身に付けてみませんか。
この養成講座は、東浦町と合同で開催します。受講料は無料です。
![]() |
行政無線情報は電話でも防災行政無線が聴き取りにくい場合はTEL (48)7030へ問い合わせてください。最新のメッセージを聴くことができます。 |
« 前ページへ | ▲目次ページへ | 次のページへ » |