2012.06.15
広報あぐい トップ » トピックス(3)
□問い合わせ先 | 産業観光課農政係 | TEL (48)1111(内227) |
今回は、阿久比町食育推進計画の「基本目標1 健康な食生活づくり」中の『規則正しい食習慣の習得』を取り上げます。
この施策では、次の2点を主な取り組み内容としています。
次の3点について、できることから少しずつ実践していきましょう。
現在町で行われている主な関連事業は、次のとおりです。
毎年6月は、食育推進運動を重点的かつ効果的に実施し、食育の国民への浸透を図るために、内閣府が食育月間に定めています。積極的に食育に取り組みましょう。
「めざましごはん」とは、朝ごはんの習慣化を促進し、米の消費拡大を図るキャンペーンです。農林水産省のホームページには、手早く簡単にできる朝食や、旬の食材を使った朝食のレシピ紹介など情報が満載です。
・農林水産省ホームページ「めざましごはん」
http://www.maff.go.jp/j/seisan/kakou/mezamasi.html
◆◆◆◆◆
□問い合わせ先 | 建設環境課環境係 | TEL (48)1111(内310) |
昨年に続き、今年も役場敷地内で「緑のカーテン」を設置しました。これから栽培して、成長の様子をお伝えします。
今年は、ゴーヤとパッションフルーツの苗各2本に加え、アサガオを種から育てていきます。
台風で昨年2度も倒壊してしまったネットを、今回は倒れないように頑丈な作りにしてみました。
皆さんが育てている緑のカーテンに負けないようにがんばります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
棚も補強しました |
ゴーヤとパッションフルーツ |
![]() |
« 前ページへ | ▲目次ページへ | 次のページへ » |