2012.05.15
広報あぐい トップ » 図書館通信(1)
阿久比町立図書館 TEL 48-6231 | 開館時間 | 火~金 | 午前10時~午後6時 |
土・日・祝日 | 午前10時~午後5時 |
これ以外にも多くの新着図書があります
Dr.マーディ・グロース 著
渡部 昇一 訳
あきらめるな、仕事には妥協するな…。自分を支える言葉を持つ人は強く、輝いている。言葉の魔術師たちによる、読むだけで自身を飛躍させるエネルギーを与えてくれる本。
『レベル7 福島原発事故、隠された真実』 |
---|
東京新聞原発事故取材班 著 |
『マジックにだまされるのはなぜか』 |
熊田 孝恒 著 |
『初心者でも超わかる! 川づりの教科書』 |
上田 歩 監修 |
『東西ことわざものしり百科』 |
安藤 邦男 著 |
『魚は海の中で眠れるが鳥は空の中では眠れない』 |
保坂 和志 著 |
『父系図 近代日本の異色の父子像』 |
坪内 祐三 著 |
『ブータン人の幸福論』 |
福永 正明 監修 |
『仕事をつくる』 |
安藤 忠雄 著 |
『山形ガールズ農場!女子から始める農業改革』 |
菜穂子 著 |
国土社編集部 編
タワーの役割と通信のしくみをやさしく解説。2012年オープンの東京スカイツリーを始め日本各地の主要なタワーを基本データやイラストで楽しく紹介。
『益川博士のロマンあふれる特別授業』 |
---|
益川 敏英 著 |
『狼ばば様の話』 |
柏葉 幸子 著/安藤 貴代子 絵 |
『シーグと拳銃と黄金の謎』 |
マーカス・セジウィック 著/小田原 智美 訳 |
『中をそうぞうしてみよ』 |
佐藤 雅彦+ユーフラテス作/山本晃士ロバート デザイン |
« 前ページへ | ▲目次ページへ | 次のページへ » |