広報あぐい

2011.11.15


広報あぐい トップ » お知らせ(4)

「ワーク・ライフ・バランス推進セミナー」を開催

□申し込み・問い合わせ先 愛知県知多県民センター産業労働課 TEL (21)8111

近年、厳しい経営環境の下、仕事や職場にストレスを感じるなど労働者の負担が大きくなっており、職場のメンタルヘルス対策、従業員の定着率や生産性の向上にもつながる働きやすい職場環境づくりが求められています。

そこで、仕事と生活の調和を促進するため「〜みんなで考えてみませんか〜職場を元気にするワーク・ライフ・バランス!」をテーマにセミナーを開催します。参加費用は無料です。

□日時
12月7日(水) 午後1時半〜午後4時
□場所
クラシティ半田3階 市民交流センターホール(半田市広小路町90)
※来所の際には、できるだけ公共交通機関をご利用ください。
□内容
◎基調講演
「経営戦略としてのワーク・ライフ・バランス」(椙山女学園大学現代マネジメント学部教授 吉田良生氏)
◎事例発表
「一人ひとりの人としての成長を応援したい」(株式会社坂角総本舖人事課長 大島泰子氏)
「ワーク・ライフ・バランスの現状と多様化への取組」(知多信用金庫人事教育課長 松本右司氏)
「ワーク・ライフ・バランス向上への取組」(愛知製鋼株式会社ワークライフマネジメント室長 冨田了司氏)
◎パネルディスカッション
コーディネーター 椙山女学園大学教授 吉田良生氏
パネリスト 株式会社坂角総本舖、知多信用金庫、愛知製鋼株式会社
□受講対象者
企業の事業主、人事労務担当者、労働組合関係者、一般勤労者など
□定員
100人(事前申込制)
※申込書は、県ホームページ(http://www.pref.aichi.jp/0000045473.html)をご覧ください。
□申込期限
11月30日(水)
□申し込み・問い合わせ先
愛知県知多県民センター産業労働課 TEL (21)8111

「第17回阿久比町書初め大会」参加者募集

□申し込み・問い合わせ先 社会教育課 TEL (48)1111(内262)

新しい年の始まりは書き初めから

□日時
平成24年1月5日(木) T部受付 午前8時45分〜
  U部受付 午前9時45分〜
  V部受付 午前10時40分〜
□会場
ふれあいの森体育室
□参加対象
町内在住在勤を問わず、どなたでも参加できます。
※11月中旬に大会要項を町内全戸に配布します。
要項に印刷してある参加申込書で、申し込みください。
電話・FAXによる申し込みは受け付けませんので、ご了承ください。
□参加費
無料
□申し込み・問い合わせ先
社会教育課 TEL (48)1111(内262)