2010.10.01
広報あぐい トップ » その他
★阿久比町短歌の会

怪獣の疲れて死ねば早すぎると起され再び戦わさるる |
岡本 育与 |
仏前に点せしみあかし手風にて「ではネ」と消せば遺影ゆらぎぬ |
長坂吉余子 |
国会の「鳩」に変わりて「菅」の立つ政局多難疾くと治めよ |
大村寿美子 |
忘れられぬ知覧の桜沖縄のひめゆりの花若人の華 |
山本きさ子 |
することの無さは淋しゑ梅雨龍り普段使はぬ漢字を習ふ |
竹内 清子 |
透明な水の張られし田の面に影を落してサギの行き交う |
勝 曉子 |
聞くだけで不快感高まる不快指数久しく聞かず梅雨静かなり |
奥田 貞子 |
しとしとの梅雨とは違い近項はゲリラ豪雨で被害甚大 |
山崎 淳子 |
雨粒が幾何学模様の蜘妹の糸に付きて朝日に輝きており |
橋立 智子 |
空襲にて殉職の友の慰霊祭参列者老いて中止となりたり |
山口 J |
遍路人の心を癒す仏たち母との対峙天へと通ず |
木村 久世 |
蒸し暑き梅雨の一時リフレッシュ アピタへ出かけ買物楽しむ |
桃井 昌子 |
★狂俳英比会

盆踊りの巻
折オトリ |
踊りの輪十重に二十重にリズムよく |
加藤 荘吉 |
折オトリ |
大空にトキ舞い降りる理想郷 |
北村久美子 |
盆踊り |
阿久比音頭で輸をつくる |
竹内良太郎 |
盆踊り |
老いも若さも輪に入る |
山内 和子 |
リップサービス |
お付き合い上手に暮らす |
竹内三代治 |
リップサービス |
夫婦の仲もうまくゆく |
住ノ江雅子 |
清々しい |
打ち水をして客を待つ |
大村 浩嗣 |
世直し |
急げばどこか歪み出る |
南 比左子 |
世直し |
民が清めの票を積む |
長谷川端一 |
知らぬが仏 |
吾関せずと世を渡る |
大橋 龍男 |
計画 |
給与に合ったローン組む |
竹内真一郎 |
計画 |
余生悔いなく過ごすため |
竹内 邦彦 |
