区分 |
予算額 |
収入済額 |
支出済額 |
国民健康保険 |
23億4,554万円 |
21億8,864万円 |
20億6,852万円 |
老人保健 |
3,420万円 |
3,295万円 |
358万円 |
土地取得 |
11万円 |
10万円 |
10万円 |
下水道事業 |
11億8,161万円 |
7億5,443万円 |
6億9,554万円 |
介護保険 |
12億7,889万円 |
10億3,507万円 |
10億6,702万円 |
後期高齢者医療 |
2億104万円 |
1億7,224万円 |
1億7,847万円 |
収益的 |
収入 |
予算額 |
5億825万円 |
執行額 |
5億90万円 |
支出 |
予算額 |
5億3,895万円 |
執行額 |
5億1,722万円 |
資本的 |
収入 |
予算額 |
5億1,096万円 |
執行額 |
4億1,088万円 |
支出 |
予算額 |
6億8,374万円 |
執行額 |
4億5,994万円 |
※平成22年4月1日現在
町税の負担状況(個人町民税) |
1人当たり |
62,887円 |
1世帯当たり |
183,226円 |
※個人町民税調定額(平成21年度分) 15億9,662万9,839円で計算 |
建物 |
64,874.71m2 |
土地 |
485,679.51m2 |
基金 |
27億8,037万円 |

財政調整基金 |
13億3,160万円 |
減債基金 |
32万円 |
公共施設整備基金 |
1,542万円 |
庁舎建設基金 |
10億334万円 |
福祉基金 |
4万円 |
学校整備基金 |
253万円 |
学校図書購入基金 |
100万円 |
図書購入基金 |
300万円 |
土地開発基金 |
1億6,849万円 |
国民健康保険財政調整基金 |
9,300万円 |
介護給付費準備基金 |
1億2,500万円 |
介護従事者処遇改善臨時特例基金 |
833万円 |
ふるさと基金 |
206万円 |
交通安全推進基金 |
2,624万円 |

※日本郵政公社は現在の独立行政法人郵便貯金・簡易生命保険管理機構のことです。
- □問い合わせ先
- 企画財政課 TEL(48)1111(内232)
|
|