12月5日(土) 午後12時30分 スタート
            阿久比町代表 ゼッケンは112番
            駅伝大会にエントリーする選手は、8月と9月に行われた代表選手選考会で選ばれた皆さんです。 
            選手は大会に向けて、週2回阿久比スポーツ村で監督やコーチの下で練習を続けてきました。 
            昨年に引き続き、チームをまとめる鈴鹿監督は「夏の終わりからたくさんの練習を積んできました。チームワーク抜群です。全力を尽くし上位入賞を目指します」と意気込みます。 
            阿久比町を代表して駅伝に臨む選手たちは、9区間(29.7km)を“心とタスキ”でつなぎ、栄光のゴールを目指します。 
             
            駅伝の模様は、東海テレビ放送で生中継されます。
            (正午〜午後2:25) 
            選手たちに応援メッセージをお願いします。 
            大会ホームページ 
              「第4回愛知県市町村対抗駅伝競走大会 ―愛知駅伝― | 東海テレビ」 
              「愛知駅伝応援メッセージ」まで 
            当日は、各市町村の物品などを紹介・販売する「愛知ふるさと市」も開催されます。 
            駅伝エントリー選手紹介 |