平成21年度 児童手当所得制限限度額 
                      ※扶養親族数、所得額ともに平成20年分で判定します。 
                      
                        
                          | 控除対象配偶者および扶養親族数 | 
                          国民年金の方 | 
                          厚生年金などの方 | 
                         
                        
                          | 0人 | 
                          460万円 | 
                          532万円 | 
                         
                        
                          | 1人 | 
                          498万円 | 
                          570万円 | 
                         
                        
                          | 2人 | 
                          536万円 | 
                          608万円 | 
                         
                        
                          | 3人 | 
                          574万円 | 
                          646万円 | 
                         
                        
                          | 4人 | 
                          612万円 | 
                          684万円 | 
                         
                        
                          | 5人 | 
                          650万円 | 
                          722万円 | 
                         
                       
                      平成20年分源泉徴収票の「給与所得控除後の金額」欄または、平成20年分所得税確定申告書の「所得金額の合計」欄の額から下の金額を差し引いた額が上表の額未満であれば手当が支給されます。 
                      
                        
                          一律控除8万円(すべての方が対象です)、障害者控除27万円、特別障害者控除40万円、寡婦(夫)控除27万円、特別寡婦(夫)控除35万円、勤労学生控除27万円、その他確定申告時に控除を受けた医療費控除、雑損控除、小規模企業共済掛金控除の額  | 
                         
                       
                      
                        
                          | ※ | 
                          児童手当の制度改正があった場合は、内容が改正される場合があります。 | 
                         
                        |