期間 |
11月20日(木)〜平成21年2月19日(木) 全7回 |
時間 |
午前10時〜午後零時半 |
会場 |
中央公民館本館 |
対象 |
一般 |
定員 |
18人 |
受講料など |
7,400円程度 |
内容 |
いろいろな食材を使った洋食の作り方を学びます。 |
講師 |
フードコーディネーター 鬼頭寿夫 |
期間 |
12月6日(土) |
時間 |
午前10時〜午後1時 |
会場 |
中央公民館本館 |
対象 |
一般(男性) |
定員 |
18人 |
受講料など |
1,000円 |
内容 |
はじめて料理に挑戦する男性の方で簡単な料理方法を学びます。 |
講師 |
管理栄養士 岡本和代 |
期間 |
10月19日(日) |
時間 |
午後1時半〜午後3時半 |
会場 |
中央公民館本館 |
対象 |
一般 |
定員 |
100人 |
受講料など |
無料 |
内容 |
平成21年5月21日から始まる裁判員制度の説明・質疑応答とビデオ上映を行います。 |
講師 |
名古屋地方検察庁職員 |
期間 |
11月30日(日)〜平成21年3月1日(日) 全10回 |
時間 |
小学2年生〜3年生(午前10時〜午前11時)
小学4年生〜5年生(午前11時〜正午) |
会場 |
中央公民館本館 |
対象 |
小学2年生〜小学5年生 |
定員 |
小学2年生〜3年生 20人
小学4年生〜5年生 20人 |
受講料など |
2,000円 |
内容 |
遊びなどから英語に慣れることや英語での異文化交流を行います。 |
講師 |
大石 治 |