広報 あぐい
2008.06.01
バックナンバーHOMEPDF版 ダウンロードページへ

愛知県警察からのお知らせ

□問い合わせ先  愛知県半田警察署 TEL (21)0110

北海道洞爺湖サミットの成功に向けて
〜テロ未然防止のための皆さんの理解と協力を〜

7月7日から9日までの3日間、北海道洞爺湖地域でサミットが開催されます。

主要国の首脳が一堂に会するサミットは、テロリストにとって格好の攻撃対象であり、平成17年の英国グレンイーグルズ・サミット開催時には、開催地から遠く離れた首都ロンドンで公共交通機関を狙ったテロ事件が発生しています。

今回のサミットでも、首脳会議が行われる北海道洞爺湖地域やその他の閣僚会議の開催地だけでなく、それ以外の地域でも公共交通機関などに対するテロの発生が懸念されます。

愛知県警察ではテロを未然に防止するため、名古屋駅をはじめとする主要な駅や中部国際空港などに警察官を配置して警戒を強化しています。

警察官が不審な人や物を発見するため、行き先や持ち物についてお尋ねすることがあります。皆さんの理解と協力をお願いします。

□問い合わせ先
愛知県半田警察署 TEL (21)0110

「緑のカーテン」写真コンテスト作品を募集

□問い合わせ先  産業課商工労政係 TEL (48)1111(内234)

あぐいくらしの会では、11月15日(土)〜16日(日)に開催予定の消費生活展で、「緑のカーテン」写真コンテストを開催します。

つる植物による「緑のカーテン」は景観上美しく、室温を1℃〜2℃下げるため、省エネ効果があり、地球温暖化防止にも役立ちます。

窓辺や縁側で、アサガオやニガウリなどを育てた様子を写真に撮って応募ください。優秀作品には、賞品も用意しています。

□主催
あぐいくらしの会
□応募方法
写真の裏面に住所、氏名、電話番号を記入して提出(郵送も可、コンテスト終了後返却します)
□写真の大きさ
L判程度
□提出先
役場産業課
□提出期限
10月31日(金)
□問い合わせ先
産業課商工労政係 TEL (48)1111(内234)

再就職準備セミナー参加者を募集

□申し込み・問い合わせ先  21世紀職業財団愛知事務所 TEL 052(586)7222

財団法人21世紀職業財団愛知事務所では、半田市との共催により、再就職準備セミナー(Re・Beワークセミナー)を開催します。

出産・育児・介護などで退職された方の将来の再就職に役立つセミナーです。ご参加ください。

□日時
6月26日(木) 午前10時〜正午
□場所
半田市市民交流センター(クラシティ3階) 半田市広小路町90
□内容
自己分析ワーク
     (1)Re・Beワークシート適職発見
  (2)エゴグラム〜自分の特徴を知っておこう
  (3)再チャレンジサポートプログラムの説明
  (4)グループ面談
□対象者
妊娠、出産、育児、介護などで退職し、再就職を希望される方
□定員
20人(先着順)
□託児
無料の託児を受けます。(1歳以上で就学前の子)
□申し込み・問い合わせ先
21世紀職業財団愛知事務所 TEL 052(586)7222


<<前ページへ ▲目次ページへ 次のページへ>>