広報 あぐい
2008.04.15
バックナンバーHOMEPDF版 ダウンロードページへ

総合型地域スポーツクラブ「アクティブあぐい」始動

〜オアシススケッチ〜

草木公民館で開かれた設立総会

3月23日、阿久比町総合型地域スポーツクラブ「アクティブあぐい」の設立総会が草木公民館で開かれました。

「誰でも」「いつでも」「世代を越えて」「好きなレベルで」「いろいろなスポーツを」を合言葉に誕生したクラブです。カポエイラ教室やフォークダンスなどの各種教室や子どもから高齢者まで楽しく参加できるイベント活動を企画しているそうです。

入会するには草木小学校区に在住・在勤が原則ですが、クラブの目的に賛同できれば入会できます。

赤十字奉仕団がAEDの使い方を実演

〜オアシススケッチ〜

AEDの使い方を教える
町赤十字奉仕団のメンバー

3月16日、アピタ阿久比店で阿久比町赤十字奉仕団12人が、AED(自動体外式除細動器)の実演を行いました。

AEDの名前は知っていても、実際の取り扱いとなると身近な存在とは言えないのが現状です。アピタに既に設置されているAEDの使い方を、買い物客にも知ってもらおうと赤十字奉仕団が企画しました。

子どもからお年寄りまで多くの参加者がAEDの取り扱いを体験しました。奉仕団のメンバーは「人命救助に役立ててもらいたいです」と話していました。

全国大会出場。力強く健闘を誓う。

〜オアシススケッチ〜
全国小学生テニス大会に出場する井本純乃さん(英比小5年)と綾乃さん(英比小3年)の姉妹。千葉県で開催(3月29日〜31日)。   チアダンスチーム「TEAM HIMAWARI」に所属しUSA NATIONALS IN JAPAN全国大会に出場する浪岡あいささん、奥村なつ希さん(阿中1年)、浪岡槻乃さん、棚辺愛理さん(東部小3年)、岡戸まつりさん、新美佑育さん(東部小2年)。千葉県で開催(3月28日)。

日本少年野球連盟春季大会に出場する服部真尚君(草木小5年、東海チャレンジャー所属)。大阪府で開催(3月26日〜28日)。   全国JOCジュニアオリンピックカップ春季水泳競技大会に出場する加藤光君(阿中2年)。東京都で開催(3月27日〜28日)。
あなたは写っていませんか。もし写っていれば、写真をおわけしますので連絡ください。
企画財政課 TEL (48)1111 (内303)


<<前ページへ ▲目次ページへ 次のページへ>>