
脱皮直後の幼虫 |
ホタルは、卵から孵化して1齢の幼虫になり、4回脱皮して5齢(終齢)の幼虫になります。右の写真は脱皮直後の5齢になった幼虫(脱皮直後は真っ白)です。
孵化は7月上旬から始まり、約1カ月で終わりますが、今は2齢から5齢までの幼虫と、上陸してさなぎになったもの、成虫になったものが混在しています。
6月で4齢と5齢の幼虫は成虫になりますが、遅いもの(2齢〜3齢)は、おそらく来年まで成虫にはなれません。“自然は種の保存のために個体の成長に差をつけます”。

上陸する終齢の幼虫 |
幼虫は夜行性です。終齢になると、昼でもさなぎになるために上陸をします。(今年は養殖場に約4,000匹放流。)約1カ月後、光る姿が魅力的な成虫になります。
タニシの提供や飼育のアドバイスなど、多くの皆さんのおかげで幼虫の放流を迎えることができました。感謝・感謝。 |