| 最近のエステブームは良しとして心を磨くエステも欲しき |
講師 岡本 育与 |
| 百年後の温暖化による未来図を異常梅雨にみるごとしとう |
山崎 淳子 |
| 四方の海みなはらからと願う世になぜつづくのかテロと空爆が |
山本きさ子 |
| 森の中流れる川の画かれて幼に読む本涼を運べり |
渡辺百合子 |
| 菅笠の釣り人あまたの付知川梅雨明けセシヲ水面にうつす |
奥田 貞子 |
| 暑き日は暑さ受け入れ生きてゆく楽しき明日のくるを信じて |
佐野 雄造 |
| たおやかな百日紅枝円を描き真夏の午後の空気を揺らす |
勝 暁子 |
| 左手で字を書くバスのガイドゐて我にも昔書きし思ひ出 |
竹内 清己 |
| 逝く人の黄泉の旅路に唱えよと写経一巻棺に納む |
大村寿美子 |
| 緑濃くマリモのように栗の実が夏空という湖に漂う |
加藤かずみ |
| 病院の待合室で顔馴染み声掛けてたら友人増えた |
木村 久世 |
| 朝がたの涼しいうちにと畑え行けば草に露置くトマトも光る |
竹内 久恵 |