広報 あぐい
2006.09.01
バックナンバーHOMEPDF版 ダウンロードページへ

木造住宅の無料耐震診断を行っています

□問い合わせ先  建設課 TEL (48)1111 (内288)

町では、専門家による木造住宅の無料耐震診断を行っています。内容は次のとおりです。

□診断を行う条件
(1)昭和56年5月31日以前に建築(着工)された木造住宅(2階建て以下)であること。
※日常生活を送っている住宅であること。
(2)その住宅の所有者で「専門家耐震診断申請書」の自己診断欄で自己診断を行っていること。
□申請に必要な書類
専門家耐震診断申請書(提出用)
□実施棟数
100棟予定(本年度実施分締め切りは9月末。以降の申請は、平成19年度実施となります)
□実施期間
10月から12月までを予定
※この診断事業は、今後5年間引き続き実施する予定です。
※「専門家耐震診断申請書」は、役場建設課にあります。
□問い合わせ先
建設課 TEL (48)1111 (内288)

屋外広告物を出すときはルールを守りましょう

□問い合わせ先  建設課 TEL (48)1111 (内288)

ポスター、はり紙、はり札、立看板、広告旗、広告板、広告塔などの屋外広告物を無秩序、無制限に出されると、街の美観や自然環境を損なうことにつながります。

愛知県屋外広告物条例には、屋外広告物の設置・表示の仕方、場所などきめ細かく定められています。条例を守って、周囲の景観との調和を図りましょう。

屋外広告物を出すときには、事前に建設課(屋外広告物担当)に相談ください。

□問い合わせ先
建設課 TEL (48)1111 (内288)

都市計画の変更と決定について

□縦覧場所・問い合わせ先  建設課 TEL (48)1111 (内288)

衣浦西部都市計画用途地域の変更と小廻間地区計画の都市計画決定をしましたので、次のとおり縦覧します。

□用途地域の変更および小廻間地区計画の区域
阿久比町大字宮津字小廻間地内の一部
□縦覧場所・問い合わせ先
建設課 TEL (48)1111 (内288)


<<前ページへ ▲目次ページへ 次のページへ>>