広報 あぐい
2006.05.15
バックナンバーHOMEPDF版 ダウンロードページへ

第48回 水道週間 6月1日(木)〜7日(水)

□問い合わせ先  上下水道課 TEL (48)1111 上水業務係 (内339)
上水工務係 (内340)

町の水道状況

(平成17年度)

給水人口 24,759人
普及率 99.6%
年間配水量 2,969,702m3
1日平均給水量 8,136m3
1人1日平均給水量 329L

ムダなく使いましょう

「安全と おいしさごくり 水道水」

すべての人にとって水は、健康で文化的な生活やさまざまな社会経済活動を支える上で、なくてはならないものです。

6月1日から7日までは第48回水道週間です。

この機会に水に対する認識を深め、水を無駄なく有効に使いましょう。


水道の内線漏水に注意しましょう

各家庭に設置してある水道のメーターから内部に配管されている部分は個人管理です。

配管修理費・漏水代金は個人負担となります。


【漏水の発見方法】

屋内の全ての蛇口をしめて、水道メーターの星の部分が回っていればどこか屋内で水が漏れています。

少しの漏水でも想像以上の水量になりますので、週に1回〜2回漏水の調査に心掛けましょう。

一般家庭が管理する内線漏水を発見後、直ちに修理改善することなどの要件を満たした場合、申請をすると水道料金の一部が軽減される場合があります。詳しくは上下水道課上水業務係に問い合わせてください。


貯水槽水道の管理について

マンションなどの貯水槽水道の設置者は、受水槽の掃除を1年に1回定期的に行ってください。

受水槽の掃除は専門の業者に依頼して実施してください。

蛇口から出る水の色、濁り、におい、味などに異常を認めたときは必要な水質検査を行ってください。

受水槽の点検を定期的に行い、欠陥を発見したら速やかに改善しましょう。

地震や大雨など水質に影響を与える恐れがあるときも実施してください。

給水する水が人の健康を害する恐れがあると分かったときは、直ちに給水を停止して、利用者、保健所、上下水道課上水工務係に知らせてください。


朝一番の水は飲み水以外に

朝一番や長い間留守にした直後の水は、各家庭の給水管内に長時間滞留しているため、安全のための残留塩素がなくなっていることがあります。

通常の使用状態では、健康上問題はありませんが、こうしたときの開栓直後の水は、念のためバケツ1杯ぐらいは飲み水以外に使ってください。


悪徳商法には注意

上下水道課では、浄水器などの訪問販売、水道管の清掃などは一切行っていません。

事前の依頼や了承がない限り、訪問による水質検査などは実施していません。(メーター替えは、事前に上下水道課から文書で連絡します。)

□問い合わせ先
上下水道課 TEL(48)1111
      上水業務係 (内339)
      上水工務係 (内340)

浄水場を一般開放

愛知県愛知用水水道南部事務所では水道週間の期間中、東海市名和町の上野浄水場と知多市佐布里の知多浄水場を一般開放します。

時間はいずれも午前10時から午後4時。土曜・日曜日も開放します。

□上野浄水場
TEL 052(604)4132
□知多浄水場
TEL 0562(55)3501


<<前ページへ ▲目次ページへ 次のページへ>>