![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
|
![]() |
![]() |
||||||||
2005.10.01 |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
税金の話★農業所得収支計算説明会を開催します |
![]() |
□問い合わせ先 税務課住民税係 TEL(48)1111(内302) |
農業所得の申告に用いられてきた水稲、転作田の農業所得標準(農業のお知らせ)の制度は、平成17年分を最後に廃止されます。露地野菜花き、果樹などの農業所得標準は、平成16年分から廃止されています。 これまで、農業所得標準を適用して申告されてきた方は、今後は、収入金額から必要経費を差し引く「収支計算」により農業所得を申告していただきます。 平成18年1月からは、出荷伝票など収入金額の分かる書類と、領収書など必要経費の分かる書類を保存し、ノートなどに記録してください。簡単に「収支内訳書」を作成することができます。 次の日程で、「農業所得収支計算説明会」を開催しますので、出席してください。
|
<<前ページへ | ▲目次ページへ | 次のページへ>> |