広報 あぐい
2005.05.15
バックナンバーHOMEPDF版 ダウンロードページへ

「デンソー環境教育プログラム
  エコレンジャー21 in 愛・地球博」を開催

□問い合わせ先  デンソーECOレンジャー21事務局(木文化研究所内栗原宛て) Tel 052(522)3848
 
身近な自然や環境問題を題材にした体験型プログラムを愛・地球博の瀬戸会場で開催します。
 
主催 (株)デンソー
後援 愛知県・愛知県教育委員会・阿久比町・阿久比町教育委員会
内容 「緑」「水」「大気」「里山」「土」をテーマに90分の自然体験ツアーを行います。

日時 内容
夏コース

7月21日(木)
22日(金)
23日(土)

「水の力。運び、奏で、育み」
沢に葉っぱを流してヨーイドン! 水の力で水車を回そう。糸電話でせせらぎの声を聞いてみよう。自然のエネルギーを体感だ!
A/10:00~11:30 C/13:00~14:30
「不思議な葉っぱ」
一見同じような葉っぱでもちょっと違う。よ~くさがしたらいろんな葉っぱ発見!お気に入りの一枚でイキイキ自然の写し絵づくり。
B/11:00~12:30 D/14:00~15:30
秋コース

9月17日(土)
18日(日)

「生まれてなかったね、半世紀前の昔」
空から見た昔の写真を見てびっくり。今とどちらが緑が多いかな、会場の里山の50年前を想像しながら森の絵を描いてみよう!
A/10:00~11:30 C/13:00~14:30
「自然って美しい。形とカタチ」
キレイ!オモシロイ!花、虫、こけ、葉脈…こんな形や色がひそんでたんだ!お気に入りのものをTシャツのデザインにしてみよう。
B/11:00~12:30 D/14:00~15:30

プログラムの詳細 http://www.denso.co.jp/SOCIAL/event/info/index_1.html
場所 愛・地球博・瀬戸会場 里山遊歩ゾーン(愛知県瀬戸市)
※現地集合・現地解散(交通費などは参加者負担)
対象者 小学校4年生~中学校3年生
定員 夏・秋コース5日間合わせて250人(申し込み多数の場合は抽選)
参加料 無料 ※参加者と保護者1人分の愛・地球博入場券をプレゼント
申込期間 5月10日(火)~6月10日(金)
申込方法 往復ハガキに、(1)氏名(ふりがな)、(2)保護者氏名、(3)学校名、(4)学年、(5)生年月日、(6)性別、(7)住所、(8)電話番号・FAX・メールアドレス、(9)希望日と希望時間(第三希望まで)、(10)応募理由、(11)その他(グループ参加の場合は、グループメンバー名を書いてください)を明記の上、事務局へ郵送してください。
返信用には返送先の住所・氏名を記入ください。抽選結果は、返信ハガキで連絡します(6月下旬)
問い合わせ先 デンソーECOレンジャー21事務局(木文化研究所内 栗原宛て)
〒451-0081 名古屋市西区名塚町1-77
Tel 052(522)3848
Email:ecoren21@yamazato.jp


<<前ページへ ▲目次ページへ 次のページへ>>