2025.11.01
広報あぐい トップ » トピックス(3)
![]()
| □問い合わせ先 | 保健こども課こども相談係 | TEL (48)1111(内1525) |

子どもの衣類・おもちゃ・チャイルドシートなどを無料で配布するリユース市を開催します。

| 【適さないものの具体例】 | ||
| ●毛玉がついた衣服 | ●食器類 | |
|---|---|---|
| ●哺乳瓶など、衛生的に再利用が適さないもの | ●使用済みのサンダル、くつ | |
| ●壊れたおもちゃ | ||
![]()
| □問い合わせ先 | 地域包括支援センター ふくし課高齢介護係 |
TEL (48)7722 TEL (48)1111(内1125) |
![]()
![]()
認知症や介護に関する情報交換や交流を行う場です。介護経験のあるスタッフとの相談も実施しています。コーヒーや紅茶を飲みながらリラックスしませんか。
※申し込みは不要です。ただし本人ミーティング(本人交流会)の参加には申し込みが必要です(当日参加も可能)。
| ■日 時 | 12月4日(木)午前10時30分~午後3時 |
|---|---|
| ■場 所 | 保健センター(オアシスセンター内)2階 集団指導室 |
| ■参加費 | 200円(お茶とお菓子付き) |
認知症の方や、物忘れが心配な方のための集いの場です。同じ立場の方同士で、日頃感じていることを話し合いませんか。ケアラーズカフェと同日に開催しますので、気軽に参加してください。
| ■時 間 | 午後1時30分~午後3時 |
|---|---|
| ■対 象 | 認知症と診断を受けた方とその家族(もしくは物忘れが気になる方) |
| ■申込方法 | 当日までに電話または窓口で申し込みください。 |
| ■共 催 | 阿久比町認知症介護家族交流会「なごみ会」 |
|---|---|
| ■協 力 | (公社)認知症の人と家族の会愛知県支部・(特非)HEART TO HEART |

| ■申し込み・問い合わせ先 | 地域包括支援センター TEL (48)7722 ふくし課高齢介護係 TEL (48)1111(内1125) |
|---|
![]()
![]()
| « 前ページへ | ▲目次ページへ | 次のページへ » |