広報あぐい

2025.02.01


広報あぐい トップ » トピックス(5)

合資会社八丁味噌(カクキュー)野村健治氏 講演
阿久比の地域資源を見直そう ─農商工連携講演会─

□問い合わせ先 産業観光課農政係・商工観光係 TEL (48)1111(内1223・1225)


地域づくりは人づくりから
リーダー研修会開催 ─指導者の役割について考えてみませんか─

□申し込み・問い合わせ先 社会教育課社会教育係 TEL (48)1111(内1517)

〈講師プロフィール〉

バスケットボール女子日本リーグ(WJBL)プレーヤーとして日立ハイテククーガーズに2009年から4年間在籍。1年目に新人王を獲得。

現役引退後、2016年から日本福祉大学に着任し、バスケットボール(実技・指導法)やスポーツコーチングを担当。また、女子バスケットボール部の監督として、2022年インカレ、2024年新人インカレに創部以来初出場した。

■講師
中尾 綾 氏
(日本福祉大学スポーツ科学部スポーツ科学科 講師)
■テーマ
「リーダーシップ・フォロワーシップについて考える」
■日時
2月26日(水)
午後7時~午後8時(開場は午後6時30分)
■場所
中央公民館本館3階 301号室
■対象
どなたでも
■定員
60人(先着順)
■参加費
無料
■申込方法
申し込みフォームまたは社会教育係窓口(中央公民館本館1階)で申し込んでください。
■申込期限
2月21日(金)
■申し込み・問い合わせ先
社会教育課社会教育係(窓口は、平日午前8時30分から午後5時15分まで)TEL (48)1111(内1517)