広報あぐい

2025.02.01


広報あぐい トップ » トピックス(4)

令和7年度 会計年度任用職員を募集

□問い合わせ先 総務課人事秘書係 TEL (48)1111(内1306・1307)

会計年度任用職員(パートタイム)を募集します。勤務期間は、4月1日(火)~令和8年3月31日(火)です。

会計年度任用職員は、1会計年度内(4月1日から翌年3月31日まで)の任期で任用される非常勤の公務員です。

町では、会計年度任用職員を希望する者を登録し、登録者の中から選考を行い、任用する「会計年度任用職員候補者登録制度」によリ運用しています。

表にない職種についても登録申請が可能です。詳細は町ホームページで確認してください。人員が不足した場合に登録申請があった方に連絡することがあります。

■業務内容・勤務条件など
職種 主な業務内容 勤務場所 人数 主な勤務時間 必要な資格など 給与
(予定額)
事務補助員 一般事務、施設受付・管理事務など 本庁舎、小学校・中学校、町内施設など 若干名 月曜日~金曜日
午前9時~
午後4時ほか
  時給
1,161円~
ホタル専門員 ホタル保護・啓発 ふれあいの森 1人 週5日
(土日勤務あり)
1日6時間程度
小学校教諭免許状または中学校教諭免許状 月給
188,190円〜
学校支援員 児童生徒の支援など 小学校・中学校 若干名 月曜日~金曜日
午前8時30分~
午後1時30分ほか
  時給
1,272円~
用務員 学校環境整備など 中学校 1人 月曜日~金曜日
午前10時~
午後1時30分
  時給
1,161円~
学校教育
指導員
児童生徒の生活の自立と集団生活への適応支援など 教育相談センター 1人 月曜日~金曜日
午前9時~午後4時
小学校教諭免許状または中学校教諭免許状 月給
188,190円~
教育相談員 児童生徒や保護者の相談・支援など 小学校・中学校、教育相談センター 2人 週2〜3日
(平日のみ)
午前9時15分~
午後5時ほか

心理に関する資格

※国家資格・民間資格を問わない

時給
1,751円~
図書整理員
および
事務補助員
図書の整理、受付業務など 町立図書館 若干名 週4日
(土日勤務あり)
1日4時間程度
  時給
1,161円~
■申込方法
町指定の「会計年度任用職員登録申請書」を総務課人事秘書係(庁舎3階)へ本人が直接提出してください。
・登録申請書は、総務課人事秘書係または町ホームページにあります。
・資格などを必要とする職種は、その職種に必要な資格証・免許などの写しを添付してください。
・受付時間は、平日の午前8時30分~午後5時15分です(土・日・祝日は除く)。
・郵送では受け付けません。
■申込期限
2月12日(水)(申込期限後も随時受け付けますが、期限までに申し込みされた方を優先します。)
■その他
条件により、期末・勤勉手当および通勤費の支給、有給休暇、各種社会保険の加入があります。
■問い合わせ先
総務課人事秘書係 TEL (48)1111(内1306・1307)

国民年金前納割引制度について

□申し込み・問い合わせ先 半田年金事務所
住民福祉課医療年金係
TEL (21)2375
TEL (48)1111(内1116)

国民年金の保険料は、まとめて前払いすると割り引きになる前納割引制度があります。

納付方法や前納の種類は次のとおりです。

年度の途中からでも口座振替やクレジットカード納付による前納が可能です。詳しくは、日本年金機構ホームページをご覧ください。

種類 納付書(現金納付) 口座振替 クレジットカード納付
翌月末振替(割り引きなし)
当月末振替(早割) × ×
6カ月前納
1年前納
2年前納
■申し込み・問い合わせ先
▽半田年金事務所 TEL (21)2375
▽住民福祉課医療年金係 TEL (48)1111(内1116)