2024.12.15
広報あぐい トップ » AGUI WATCHING(1)
草木小学校4年生から6年生までの児童が『伝統芸能に親しむ会』として講師の好色亭春丸さん(山口昌宏さん)による落語を楽しみました。児童は声の強弱や、身振り手振りから繰り広げられる物語に驚いたり声を上げて笑ったりしていました。鑑賞後には、代表児童が「表情の使い方がすごいなと思った」と感想を述べました。
半田消防署阿久比支署の協力のもと、草木保育園で地震と火災の避難訓練を行いました。歌とダンスで避難時の注意点を分かりやすく紹介する映像を見た後、実際に防災頭巾を着用して避難しました。園庭では消火器の使い方のほか、消防車両も見学した園児たち。いざという時のために備えました。
令和6年度市区町村長、都道府県議長及び市区町村議会議長総務大臣表彰を受けた竹内啓二さんが町長を表敬訪問しました。町長として5期20年を勤めた竹内さん。受賞にあたって「阿久比の皆さんのおかげ。まちづくりが評価されたということで大変名誉なこと」と町民に感謝の気持ちを述べられました。
「地元の旬を味わう学校給食の日」として、献立には阿久比町や知多半島でとれた食材を多く取り入れました。東部小学校では、阿久比米れんげちゃんコシヒカリを口にして「甘くてもちもちしていて大好き」と笑顔いっぱいに給食を食べる児童の姿が見られました。
あなたは写っていませんか。
もし写っていれば、写真をおわけしますのでご連絡ください。
政策協働課調査広報係 TEL (48)1111(内1310)
« 前ページへ | ▲目次ページへ | 次のページへ » |