広報あぐい

2024.12.01


広報あぐい トップ » お知らせ(2)

ペアレント・プログラム参加者募集

□申し込み・問い合わせ先 子育て支援センター TEL (47)0369

子育てがうまくいかない、つい子どもを叱ってしまうなど、日々の子育てに迷っていませんか。

子どもの行動の理解と子育てのコツを学び、自信をつけて気持ちを楽にするための講座です。

保護者同士で話し合いながら子育て仲間を見つける機会にしてください。

■日時(6回連続講座)
第1回 令和7年1月20日(月)
第2回 令和7年1月27日(月)
第3回 令和7年2月10日(月)
第4回 令和7年2月25日(火)
第5回 令和7年3月3日(月)
第6回 令和7年3月10日(月)
いずれも午前10時~午前11時
■場所
アグピアホール(中央公民館多目的ホール)1階練習室1
■対象
町内在住の未就学児をもつ保護者
■定員
10人程度(先着順)
■申込期間
12月10日(火)~令和7年1月10日(金)
■申込方法
電話で申し込みください。
■申し込み・問い合わせ先
▽子育て支援センター TEL (47)0369(阿久比スポーツ村クラブハウス2階)

町スポーツ協会事務職員募集

□申し込み・問い合わせ先 町スポーツ協会事務局 TEL (49)2500
■募集人員
1人
■雇用期間
令和7年4月1日~令和8年3月31日(更新あり)
■勤務内容
スポーツ協会事務全般(スポーツイベント・会議の準備、窓口業務、一般事務など)
■勤務場所
町スポーツ協会事務局(スポーツ村交流センター)
■勤務時間
午前9時~午後3時(休憩1時間) ※応相談
■勤務日数・休日
週3~4日程度 土曜日、日曜日、祝日、年末年始休み
※イベント・会議などにより時間外、休日勤務あり
■賃金
時給1,217円
■交通費
月額2,000円(月10日以上勤務で自宅から勤務地まで2キロメートル以上の場合)
■その他
労災保険あり
■応募資格
▽スポーツ振興に関心があり、体力のある方
▽パソコン操作ができる方(Word、Excel、メール対応)
▽普通自動車免許所持者・自家用車を公用車として使用できる方
■応募方法
履歴書を記入し、郵送または持参してください。
■応募期限
12月20日(金)まで
■選考方法
書類選考、面接
■申し込み・問い合わせ先
町スポーツ協会事務局(スポーツ村クラブハウス)
〒470-2212 阿久比町大字卯坂字浅間裏3-2 TEL (49)2500

相続登記の申請義務化

□問い合わせ先 相続登記相談センター TEL 0120(13)7832

令和6年4月から、相続による不動産の取得を知ってから3年以内に登記申請をすることが法律で義務付けられています。正当な理由なく申請しない場合には10万円以下の過料が科される可能性があります。

詳しくは法務省ホームページをご覧ください。個別の事案に対する相談は、司法書士会の「相続登記相談センター」に問い合わせてください。

■問い合わせ先
相続登記相談センター TEL 0120(13)7832