広報あぐい

2024.06.01


広報あぐい トップ » トピックス(11)

支援が必要な高齢者を地域で見守る
チームオレンジ(白沢台)が誕生

□問い合わせ先 健康介護課介護保険係 TEL (48)1111(内1125)

高齢者のみの世帯が増加する中で、地域での見守りが大切となっています。町では認知症になっても住み慣れた地域で安心して暮らし続けられるよう、さまざまな取り組みを進め、地域での活動サポートも行っています。

チームオレンジは、地域の認知症サポーターがチームを組み、認知症の人や家族に対する生活面の早期からの支援などを行う取り組みのことです。令和6年4月に町で初めて、白沢台でチームが誕生しました。

4月17日白沢台サロンで、認知症の理解や啓発のため、紙芝居を披露しました。

今後は認知症に関する広報活動や住民講座などの活動を行う予定です。

チームオレンジ活動に興味がある地区の方は、気軽に相談してください。地域の実情に合わせた内容でチームの立ち上げや活動のフォローを行います。

■問い合わせ先
健康介護課介護保険係 TEL (48)1111(内1125)

チームオレンジに興味がある方もぜひ参加してください。
認知症サポーター養成講座を開催

□申し込み・問い合わせ先 健康介護課介護保険係 TEL (48)1111(内1125)

講座を受講した方には『オレンジリング』と呼ばれるリストバンドをお渡しします。

認知症サポーターとは

認知症に対する正しい理解と知識を持つ、認知症の方とその家族の応援者のことです。認知症サポーターになったからといって特別なことをする訳ではなく、自身の生活の中で温かく見守り、できる範囲で手助けをすることが役割です。

■日時
7月24日(水) 午前10時~正午
■場所
中央公民館本館会議室301
■費用
無料
■定員
30人(事前申し込み制・先着順)
■申し込み方法
右の申込フォーム、電話または健康介護課窓口で申し込みください。
■申し込み・問い合わせ先
健康介護課介護保険係 TEL (48)1111(内1125)