広報あぐい

2024.05.01·15


広報あぐい トップ » お知らせ(7)

6月のスポーツ村イベントガイド

□問い合わせ先 阿久比スポーツ村 TEL (49)2500
日時 内容 会場
9日(日)・16日(日)・23日(日) 軟式野球交流大会 野球場
16日(日)
午前9時~午後4時30分
スポーツ村すこやか町民開放 陸上競技場
29日(土)・30日(日) 全国高等学校野球選手権大会 愛知大会 野球場
問い合わせ先 
阿久比スポーツ村 TEL (49)2500

総合型地域スポーツクラブ「アクティブあぐい」6月の予定

□申し込み・問い合わせ先 アクティブあぐい TEL 090(6617)9101
種目 場所 日時
ヒップホップ
ダンス教室
草木小学校 体育館 5日(水)、12日(水)、19日(水)、26日(水)
午後7時30分~午後9時
ヨガ教室 アグスポ(交流センター)
(6日、13日)
ふれあいの森体育室
(20日、27日)
6日(木)、13日(木)、20日(木)、27日(木)
午前10時~午前11時30分
ヨガマットをお持ちの方は、持参ください。
小中学生
バレーボール教室
草木小学校 体育館 1日(土)、22日(土)、29日(土)
午前9時~正午
小中学生
剣道教室
丸山公園 武道場 4日(火)、7日(金)、11日(火)、14日(金)、18日(火)
21日(金)、25日(火)、28日(金)
午後6時30分~午後8時30分
小中学生
サッカー教室
板山グランド 1日(土)、8日(土)、15日(土)、22日(土)、29日(土)
午前9時~正午
小中学生
バドミントン教室
上級
ふれあいの森 体育室 中止
小中学生
バドミントン教室
初級・中級
南部小学校 体育館 3日(月)、10日(月)、17日(月)、24日(月)
午後7時~午後9時30分
初級 午後7時~午後8時
中級 午後7時~午後9時30分
毎回シャトル代100円が必要です。
健康教室 アグスポ(交流センター)
(13日)
ふれあいの森体育室
(27日)
13日(木)、27日(木)
午後2時~午後3時30分
ヨガマットをお持ちの方は、持参ください。
アクティブ教室
(ヒップホップダンス)
アグスポ(交流センター) 16日(日)
午前10時~午前11時30分
グラウンドゴルフ 草木小学校 運動場 16日(日)、23日(日)
午前9時~午前11時

○非会員の方は、1人1回300円です。

○どの教室も予約なしで参加できます。(やむを得ず中止になる場合があります)

令和6年度の会員募集中!!

会員になると、どの教室にも無料で参加できます。

■受付日時 月曜日〜水曜日・金曜日・土曜日 午前9時~正午
■年会費
大人(高校生以上) 3,500円
シニア(65才以上) 3,000円
ジュニア(中学生以下) 2,500円
■申し込み先 アクティブあぐい(スポーツ村クラブハウス1階)

※年会費には、スポーツ保険料は含まれません。(加入をお勧めします)

申し込み・問い合わせ先
アクティブあぐい(スポーツ村クラブハウス1階)
 月曜日〜水曜日・金曜日・土曜日 午前9時〜正午
 TEL 090(6617)9101
 ホームページ https://activeagui.com/

6月の相談

□問い合わせ先 住民福祉課社会福祉係 TEL (48)1111(内1122)
■人権・行政・心配ごと相談
6日(木)、20日(木)
場所 中央公民館本館308号室
時間 午前9時30分〜午前11時30分
※電話での相談も受け付けます。
■無料法律相談(事前に予約が必要)
1日(土) 中央公民館本館308号室
20日(木) 役場1階相談室101
時間 午後1時〜午後4時
■問い合わせ先
住民福祉課社会福祉係 TEL (48)1111(内1122)

成年後見制度巡回相談

□問い合わせ先 知多地域権利擁護支援センター事務所(知多市福祉活動センター内) TEL 0562(39)3770

6月6日(木)

場所 中央公民館本館308号室

時間 午後1時30分〜午後4時30分

NPO法人知多地域権利擁護支援センターでは、成年後見制度巡回相談(事前に予約が必要)を毎月行っています。

■問い合わせ先
知多地域権利擁護支援センター事務所(知多市福祉活動センター内) TEL 0562(39)3770

編集後記

入園式や入学式の取材に伺い、子どもたちの緊張した面持ちと楽しそうな笑顔の両面を見ることができました。保護者の方と一緒に出席した入園式、おともだちと手をつないで入場した入学式、初めて会う同級生と並んで歩く入学式。さまざまな状況でそれぞれに春を感じたことと思います。ちなみに私の春は怒涛のままに過ぎていきそうです。皆さんにとって今年の春はどんなものになりそうですか。