2023.06.15
広報あぐい トップ » トピックス(7)
![]()
| □問い合わせ先 | 子育て支援センター | TEL (47)0369 |


![]()
「言葉が遅い」「落ち着きがない」「かんしゃくがある」など、子どもの発達や関わり方にお悩みの方は、ぜひ利用してください。臨床心理士が丁寧に相談に応じます。
| ★対 象 | : | 0歳~就学前の子どもがいる保護者の方 |
|---|---|---|
| ★時 間 | : | ①午前9時30分~、②午前10時30分~、③午後1時~、 ④午後2時~ |
| ★場 所 | : | あぐぴっぴひよこルーム |
7月5日(水)、8月7日(月)、9月6日(水)、10月10日(火)、11月15日(水)、12月6日(水)、令和6年1月10日(水)、2月21日(水)、3月6日(水)
●予約は、あぐぴっぴスタッフか、電話で受け付けます。
![]()
ファミリーサポートを利用している依頼会員とその子ども、援助会員が集い、遊びやワークショップを通して交流を深めます。
| 日 時 | : | 7月21日(金)午前9時30分~午前11時 |
|---|---|---|
| 場 所 | : | スポーツ村クラブハウス2階会議室 |
| 対 象 | : | ファミサポに登録している依頼・援助・両方会員の方とその子ども |

自分の子育て経験やキャリアを生かし、子育てで困っている人の手助けをしてみませんか。ファミサポは、さまざまな年代の人が、ライフスタイルに合わせて無理なく活動しています。随時簡単な説明はできますので、気軽にご相談ください。
![]()
♦12日(水)の★児童館「あそびひろば」は、シャボン玉をします。みんな遊びに来てください。また、18日(火)は、17日(月)に開館するため、休館になります。
| 日 | 内 容 | |
|---|---|---|
| 1 | (土) | 休 |
| 児童館 開館 | ||
| 2 | (日) | 休 |
| 児童館 開館 | ||
| 3 | (月) | |
| 児童館 休館 | ||
| 4 | (火) | |
| 児童館「あそびひろば」 | ||
| 5 | (水) | ●ことばの相談室 すくすく相談日 (要予約) |
| 児童館「あそびひろば」 | ||
| 6 | (木) | ●おもちゃ病院 午前10時~ |
| 児童館 午後1時30分開館 | ||
| 7 | (金) | |
| 児童館「あそびひろば」 | ||
| 8 | (土) | 休 |
| 児童館 開館 | ||
| 9 | (日) | 休 |
| 児童館 開館 | ||
| 10 | (月) | |
| 児童館 休館 | ||
| 11 | (火) | |
| 児童館「あそびひろば」 | ||
| 12 | (水) | |
| ★児童館「あそびひろば」 | ||
| 13 | (木) | |
| 児童館 午後1時30分開館 | ||
| 14 | (金) | |
| 児童館「あそびひろば」 | ||
| 15 | (土) | 休 |
| 児童館 開館 | ||
| 16 | (日) | 休 |
| 児童館 開館 | ||
| 17 | (月) | 海の日 お休みです |
| 児童館 開館 | ||
| 18 | (火) | |
| 児童館 休館 | ||
| 19 | (水) | |
| 児童館 開館 | ||
| 20 | (木) | ●わくわくぴっぴ広場 中央公民館 午前10時~ |
| 児童館 午後1時30分開館 | ||
| 21 | (金) | |
| 児童館 開館 | ||
| 22 | (土) | 休 |
| 児童館 開館 | ||
| 23 | (日) | 休 |
| 児童館 開館 | ||
| 24 | (月) | ●PaPa MaMaの育ちあいスペース 2歳児 3回目 |
| 児童館 休館 | ||
| 25 | (火) | |
| 児童館 開館 | ||
| 26 | (水) | |
| 児童館 開館 | ||
| 27 | (木) | |
| 児童館 午後1時30分開館 | ||
| 28 | (金) | |
| 児童館 開館 | ||
| 29 | (土) | 休 |
| 児童館 開館 | ||
| 30 | (日) | 休 |
| 児童館 開館 | ||
| 31 | (月) | |
| 児童館 休館 | ||
![]()
| « 前ページへ | ▲目次ページへ | 次のページへ » |