
町内の民有地の建物や敷地の緑化を進めるために、屋上緑化、壁面緑化、空地緑化、駐車場緑化および生垣設置の費用の補助を実施しています。

工事着工前に申請し、町の交付決定を受けてください。
※令和6年3月15日(金)までに実績報告書の提出が見込めない工事については交付決定できません。
- ■補助の要件
- (屋上・壁面・空地・駐車場緑化)
- 緑化面積が50平方メートル以上であること。ただし、次の要件のうち、いずれかの要件を満たすこと。
- ①道路から眺望できること
- ②不特定の人が立ち入って見ることができること
- ③管理者等の了解のもと、必要に応じて立ち入って見ることができること
- (生垣設置)
- 生垣の延長が15メートル以上であること。ただし、以下の要件のうち、いずれかの要件を満たすこと。
- ①生垣の接道延長が設置した生垣の全体延長の60%以上であること
- ②生垣の高さが、中高木については、1.0メートル以上、低木については、0.5メートル以上であること
- ③樹木の数量が、延長1.0メートルあたり2本以上であること
- ④樹木は、とげのない、土地と生垣に適した樹種とすること
- ■補助金交付限度額
- (屋上・壁面緑化)緑化面積×3万円/平方メートル
- (空地緑化)緑化面積×1万5,000円/平方メートル
- (駐車場緑化)緑化面積×2万円/平方メートル
- (生垣設置)生垣の延長×5,000円/平方メートル
- ※補助金額は、補助金交付限度額として計算された額のうち、交付対象経費の2分の1以下で、10万円以上500万円以下が対象となります。1,000円未満の端数が生じたときは、端数を切り捨てた額とします。
- ※申請内容によっては、満額交付できない場合があります。
- ■申込期限
- 9月29日(金)
- ※県との協議が必要なため、補助金交付申請から交付決定までに日数を要します。(予定数に達し次第、締め切ります)
- ■申し込み・問い合わせ先
- 建設環境課都市計画係 TEL (48)1111(内1214)