2022.11.01
広報あぐい トップ » AGUI WATCHING
「第74回阿久比スポーツフェスティバルレクリエーション大会」が阿久比中学校運動場で行われ、各地区から町民が集い、競技を通じて交流を深めました。
地区得点種目として作戦リレー、玉入れ、1000m混合リレーが行われ、仲間からの声援を受けた選手たちは、真剣に競技に臨みました。熱戦の結果、白沢台地区が優勝に輝きました。
表彰総合順位は次のとおりです。
|
![]() |
||||||||||||
![]() |
阿久比中学校で2日間にわたり「桜輝祭」が行われました。今年のスローガンは「Crystals~光り輝く僕達の結晶~」。2日目の体育の部では、学年でクラスごとに赤・青・黄・橙・緑・白・紫・桃の8色に分かれ、綱引きやリレーなどの競技を行いました。生徒たちは仲間と力を合わせ全力で臨んでいました。
「第24回にっぽんど真ん中祭り」(8月26日〜28日、久屋大通公園会場などで開催)でシニア賞を受賞した「あぐい騰」のメンバーが町長を表敬訪問しました。チーム結成20周年を迎え、「周りの協力があってここまでやってこれた」と話す代表の佐々木加代子さん(写真中央左)。受賞にあたり「結果を聞いて本当にうれしかった。これからも4歳から67歳の3世代で元気に活動を続けたい」と語りました。
あなたは写っていませんか。
もし写っていれば、写真をおわけしますのでご連絡ください。
政策協働課調査広報係 TEL (48)1111(内1310)
« 前ページへ | ▲目次ページへ | 次のページへ » |