広報あぐい

2019.06.01


広報あぐい トップ » AGUI WATCHING(3)

日本代表として最高のレースを

2019ITU世界ロングディスタンストライアスロン選手権(5月4日、スペインのポンテベドラで開催)に出場する吉川英一さん(陽なたの丘)が総務部長を表敬訪問しました。「努力がタイムに出てくるのが魅力」と笑顔で話す吉川さん。選手権に向け、「日本代表としてユニホームを着る以上、最高のレースをしたい」と意気込みを見せました。

優良児童・生徒などを表彰

児童福祉週間(5月5日~5月11日)に合わせ、知多郡社会福祉協議会主催の優良児童等表彰式がアグピアホール(中央公民館多目的ホール)で行われ、5町の優良児童・生徒などが表彰を受けました。受賞者は次の方です。(敬称略)

▽優良児童・生徒 間瀬航太朗(東部小)、小髙胡春(英比小)、都築琉晟(草木小)、宮﨑渉(南部小)、花井瑞歩(阿久比中)

▽優良子ども会 草木子ども会

▽児童福祉功労者(団体) 子育て支援グループむぎ・むぎ

安全運転のお願い

春の交通安全県民運動期間中(5月11日~5月20日)に阿久比町役場前交差点で半田交通安全協会阿久比支部、宮津団地交通少年団、半田警察署などの皆さんが交通安全キャンペーンを実施しました。宮津団地交通少年団の子どもたちは信号待ちをしている運転者に「安全運転をお願いします」と元気よく呼び掛けながら啓発物を渡しました。

キャンペーンの終了後は阿久比駅まで飲酒運転根絶パレードを行いました。

秋の収穫が楽しみ

ほくぶ幼稚園で、年長児と、PTAや保護者の皆さんが芋の苗さしを行いました。園児たちは、苗さしの仕方を保護者の方に教えてもらった後、事前にうね作りをした畑に苗を植え、優しく土をかぶせました。植え終えると、園児たちは秋の収穫が待ちきれないといった様子で張り切って水やりをしました。

あなたは写っていませんか。
もし写っていれば、写真をおわけしますのでご連絡ください。
政策協働課 TEL (48)1111 (内1310)