
 |
|
第6次阿久比町総合計画基本構想の策定について |
提案理由:第6次阿久比町総合計画の基本構想を策定するため。
 |
|
阿久比町国民健康保険税条例の一部改正について |
提案理由:地方税法施行令の一部が改正されたことに伴い、本条例を改正する必要があるため。
 |
|
阿久比町介護保険条例の一部改正について |
提案理由:租税特別措置法の一部が改正されたことに伴い、本条例を改正する必要があるため。
 |
|
愛知県市町村職員退職手当組合を組織する地方公共団体の数の減少及び
愛知県市町村職員退職手当組合規約の変更について |
提案理由:愛知県市町村職員退職手当組合から尾張市町交通災害共済組合を脱退させ、愛知県市町村職員退職手当組合規約を変更することについて協議する必要があるため。
 |
|
令和2年度阿久比町一般会計補正予算(第7号) |
 |
|
令和2年度阿久比町国民健康保険特別会計補正予算(第3号) |
 |
|
令和2年度阿久比町介護保険特別会計補正予算(第2号) |
 |
|
令和2年度阿久比町後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号) |
 |
|
令和2年度阿久比町水道事業会計補正予算(第5号) |
 |
|
令和2年度阿久比町下水道事業会計補正予算(第2号) |
臨時会・定例会は、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として、全員協議会の開催場所を議場に変更しました。議会に出席する者全員マスク着用、演台等にアクリル板を設置。傍聴席数を制限し、傍聴者もマスク着用、手指消毒などのご協力をいただきました。



 |
|
防災・減災・国土強靭化の推進・拡充を求める意見書 |
|
提出者 大村 文俊 議員 |
近年、全国各地で起こる自然災害が激甚化・広域化している。
国に対し「防災・減災・国土強靭化のための3か年緊急対策」の5年以上の対策期間延長、地方財政措置の拡充を図ることなどを求める。
 |
|
日本政府に核兵器禁止条約の参加・調印・批准を求める意見書 |
|
提出者 澤田 道孝 議員 |
人類史上初めて広島・長崎に原子爆弾が投下されて75年が経過。
「唯一の戦争被爆国」として核兵器全面禁止のために真剣に努力する証として、核兵器禁止条約に参加、調印、批准することを強く求める。
 |
竹内 強 議員 |
この条約が極めて重要な中身になっているという点を強調したい。
北朝鮮の核開発が問題になっているが、世界の国から核兵器を無くすことを全面に押し出しながら、北朝鮮の孤立をつくる事が重要である。
その点で、核兵器禁止条約に一刻も早く日本政府が賛成し批准国になり、その先頭に立つことを訴える。
委員及び補充員が決まりました。

|
|
令和2年12月25日から令和6年12月24日まで |

|
|
新美博康(東部)
仙波 晃(英比)
平井執男(草木)
新美洋子(南部) |
|

|
|
竹内秀一(南部)
市川久司(東部)
小林保行(英比)
竹内 淳(草木) |
(敬称略) |