「福住宅老所」さんは福住老人憩の家で行われています。
今回は「健康体操」と「お琴と尺八の演奏会(表紙写真)」の取材をさせていただきました。
- ●ボランティア ひまわり会
- 46名(6班に分け活動)
- ●利用者さん
- 登録者は20名(一日平均7〜8名)
- ●利用可能日時
- 毎週 月曜日・木曜日 午前10時〜午後3時
- ●利用料金
- 1日 500円
※食事は仕出し弁当。味噌汁は手作り。おやつ付き。 「食事を作る時間のぶん、利用者さんとの関りが多く持てて、利用者さんと楽しく過ごしています。」
約束とは、ある物事を将来にわたって取り決めること。契約。数々の取り決め。規定。である。
これは、個人や組織、あるいは社会の中で生活を営む上において、最も基本的な部分である。
これが犯された時には、心理的な怒りの感情が生まれる。
そこに相互の信頼関係は無くなり、崩壊する。
そのことに気付かない人に接すると心寂しい。
(Y・Y)
議会だより編集特別委員会 | 委員長 | 山本恭久 |
副委員長 | 都築清子 | |
委員 | 久保秋男 | |
委員 | 小柳みゆき | |
委員 | 瀧塚政明 |