![]() |
平成28年度一般会計歳入歳出決算認定について竹内 強 議員 28年度決算書では実質収支は3億4,144万4千円の黒字となっているが、単年度収支は2億3,675万8千円の赤字となる。 勝山 制 議員 平成28年度の阿久比町の一般会計決算状況は、歳入110億5,189万円、歳出106億9,671万円となり、昨年度の繰越明許費繰越額1,373万6千円を差し引いた実質収支は、3億4,144万4千円の黒字となったことは、大変評価できる。 澤田 道孝 議員 ①本町が名鉄株を2,000株所有することに伴い株主に支給される株主優待券について決算書にその取扱いが記載されていない。金額の多少にかかわらず町の収入としてその使途を明確にすべきである。町は監査委員にその取り扱いを確認して頂いていると返答しているが、監査委員に聞くと「その実態を把握していない」とのことで、このようなずさんな取り扱いは不適切といわざるを得ない。 |
![]() |
教職員の定数改善計画の早期策定・実施と義務教育費国庫負担制度の堅持及び拡充を求める意見書提出者 都築 清子 議員 未来を担う子どもたちに、行き届いた教育を行うために、少人数学級のさらなる拡充を含めた定数改善計画の策定・早期実施が不可欠である。 |
|
![]() |
道路整備の長期安定的な財源確保に関する意見書提出者 都築 重信 議員 道路は、私たちが生活していくために最も重要な基盤であり、災害に強い道路ネットワークの構築により住民の安全・安心を確保することが求められている。 |