平成29年第1回定例会を、3月2日から21日までの20日間開催した。
今定例会で審議した議案は、条例等10件、補正予算4件、当初予算7件、承認1件、同意1件である。
![]() |
平成29年度 阿久比町一般会計予算竹内 強 議員 知多半島道路の運営権が愛知県道路公社から民間企業に譲渡された。町内の上り車線に大型パーキングエリアの建設も発表された。民間企業が行うことには何の異論もないが、この事業に県の職員が派遣される。この派遣費用を阿久比町が負担するのは納得できない。 山本 恭久 議員 町税の税収など、ほぼ横ばい状態で、まだまだ厳しい財政状況にありながら、健全財政の確保と住民福祉の向上に配慮した、一般会計歳入歳出予算総額は、90億2千9百万円で編成されている。 澤田 道孝 議員 昨年12月に私の住民監査請求が新聞の記事になった。 都築 重信 議員 新庁舎建設が完了したのもつかの間、新年度予算には新給食センター建設のための事業費が計上されている。老朽化と児童・生徒数の増加により建設が急がれる。 |
![]() |
阿久比町環境審議会条例〔新規制定〕環境基本計画策定、環境の保全及びごみの減量化に向けての基本的事項に関して、諮問、答申する組織として、環境審議会を設置するため、阿久比町環境審議会条例を制定する。 |