平成28年第1回定例会を、3月2日から17日までの16日間開催した。
今定例会で審議した議案は、当初予算7件を始め、条例20件、補正予算4件、その他3件の合計34件であった。
ここでは、最終日(17日)に行った、各議案に対する賛成または反対討論の概略をお伝えする。
![]() |
阿久比町道路線の認定澤田 道孝 議員 事業者は、都市計画法に基づき築造し、本町が寄附採納を受けた道路に対して一定期間を経て、施工上の問題点が発生した場合、事業者が責任をもってその道路の修繕に当たる旨の確約書を交わし道路認定をするべき。 |
![]() |
平成28年度 阿久比町一般会計予算澤田 道孝 議員 「元気な家族農園事業」は1区画約6坪の家庭菜園を年6千円で一般町民に貸借する事業で、町民同士のふれあいを目的としている。 山本 恭久 議員 新庁舎建設事業の最終年度として、予算総額は過去最大規模である。 竹内 強 議員 陽なたの丘をはじめ、阿久比町へ転入してきた住民の中には、共働き世帯が多く、子育てや教育にもっと力を注ぐ必要がある。 都築 重信 議員 ホール棟・食堂棟の建設により、町民の皆さまに親しまれる阿久比町のランドマークが無事完成することを望む。 |
![]() |
平成28年度阿久比町国民健康保険特別会計予算竹内 強 議員 国保加入者の多くは、60歳〜75歳の年金生活者とその家族、また、中小零細の自営業者及び農業従事者である。 |