![]() |
阿久比町教育委員会教育長の勤務時間その他の勤務条件に関する条例の制定杉野 明 議員 教育の自主性を保障する教育委員会制度を根本から覆すもの。 |
|
![]() |
阿久比町職員の給与に関する条例の一部改正杉野 明 議員 人事院の「給与制度の総合的見直し」勧告は単なる配分の見直しではなく、給与引き下げであり、労働基本権制約の代償機関としての役割を自ら放棄する勧告は容認できない。 |
|
![]() |
阿久比町介護保険条例の一部改正辻 忠男 議員 毎年年金が引き下げられ、高齢者の生活は苦しくなる中で、介護保険料の値上げは許されない。 |
|
![]() |
平成27年度阿久比町一般会計予算杉野 明 議員 正規職員が条例定数より6名少ない、財政調整基金の過大な積み立て、障害者の人たちの日常の居場所がない、一の草病院から西の方面に通る道路を早期に作ること、植大地区の豪雨対策、学童保育における指導員の適正な配置がされていない、などを指摘する。 沢田 栄治 議員 税収等が好転しつつあるとは言え、まだまだ厳しい財政状況の中で、過去最高額の予算である。 辻 忠男 議員 子ども医療費の無料化を高校生までとする検討がされていない、国民総背番号制の本格的実施に伴う予算計上、電光掲示板の移設費の計上、各種障害者への対応が不十分であることなどが反対理由である。 山本 和俊 議員 人口が減少している自治体が多い中、1万世帯に達成したのは喜ばしいこと。 |
|
![]() |
平成27年度阿久比町国民健康保険特別会計予算辻 忠男 議員 国保料が高額なため、全国で滞納者が増えている。 |
|
![]() |
平成27年度阿久比町土地取得特別会計予算杉野 明 議員 以前から指摘しているが、1億6,987万円の基金残高が凍結されている。 |
|
![]() |
平成27年度阿久比町介護保険特別会計予算辻 忠男 議員 介護保険条例の一部改正で述べたとおり、介護保険料の値上げは許されない。 |
|
![]() |
平成27年度阿久比町後期高齢者医療特別会計予算辻 忠男 議員 人間を年齢で区分けする医療制度自体が問題。 |