第146号 平成22年7月15日発行

Q&A一般質問 > 石川 英治 議員

石川 英治 議員

石川 英治 議員

Q 権現山の買収は

A 購入の予定はない


Q


権現山周辺

 今月、半田市にある新美南吉記念館に天皇皇后両陛下がおみえになられる。

 当然本町にある権現山を御覧になられると思う。

 現在、権現山は半分坊主になっている。

 私は大変淋しく思う。

 権現山を元のように復元すべきと考える。

 町としてそこを買収して復元したらどうか伺う。

A

 愛知県では「あいち自然環境保全戦略」を策定し、生態系のネットワーク形成に取り組んでいきます。

 今後、県と協議を進める中で、地域住民の方々のご理解をいただきながら、取り組んでいきたいと考えています。

 権現山の土地については、現在のところ購入する予定はありません。


Q 本町の口蹄疫対策は

A 畜産農家と連携

Q

 宮崎県で家畜に口蹄疫が流行し大変な事態になっている。

 三重県では畜産農家に対して消毒薬等を配布するなど対策をしている。

 本町においても万一に備え対策をすべきと考えるがどうか伺う。

A

 現時点では薬剤の配布など具体的な対応は決めていませんが、6月8日に家畜保健衛生所の獣医師から口蹄疫ウイルスの侵入防止対策について研修会を予定しています。今後とも口蹄疫の発生状況を注視して、対応が遅れることのないように、家畜保健衛生所、知多農林水産事務所、畜産農家との連絡体制確保に努めます。


Q 環状線の開通を

A 県に強く要望

Q

 半田市内では乙川方面と岩滑高山町の新美南吉記念館東側が新たに開通した。

 本町ではまったく先が見えてこない。

 3月定例会で、私の質問に対し県にお願いしていると答弁された。

 町長は県に対し、何と言ってお願いしているのか、その内容を正確に再現して下さい。

A

 環状線建設につきましては、平成19年1月に愛知県が環状線と交差する名鉄河和線の現況平面と高さなどを調査しましたが、検討結果についての報告は、受けていません。

 知多建設事務所長へは、阿久比町の南玄関としてのまちづくりに役立つ、環状線建設を強く要望しています。