第23回健康まつりを開催
□日時 |
11月7日(日) 午前10時~午後3時 |
□場所 |
オアシスセンター |
「心も体もイキイキ元気!」
人生80年代を生き生きと過ごすためには、自分の健康に関心を持ち、日ごろから健康的な生活を送ることが大切です。「健康まつり」をきっかけに自分の健康について考えてみませんか。
【1階会場】
〇歯科コーナー
- 「歯科健診・フッ素塗布」(フッ素塗布は小学生以下で料金無料) ※時間 午前10時~正午
- 「かむ力のチェック」(歯科健診を受診した大人先着100人) ※時間 午前10時~正午
- 「むし歯菌チェック」(先着250人)
- 「歯ならびゲーム」
- 「家庭でできるフッ素商品の紹介」
- 「いろいろな飲み物の酸性度をチェックしてみましょう」
〇体験コーナー
- 「妊婦体験」 ※時間 午後1時~午後3時
- 「正しく手洗いできていますか?手の汚れチェッカーで汚れチェック」※時間 午後1時~午後3時
- 「あなたの脳年齢は?脳年齢計でチェックしてみませんか」
〇21計画コーナー
【2階会場】
〇生活習慣病予防コーナー
- 「おへそ周囲径、体の部分ごとの体脂肪率などを機械でチェック」(対象20歳以上)
- 「血液サラサラチェック」(対象20歳以上)採血はしません。オアシスセンター玄関前で整理券を配布します。
《配布時間》(1)午前分:午前10時~(定員45人)(2)午後分:午後0時45分~(定員45人)
- 「骨密度測定」(対象15歳以上)測定は素足で行います。(今年は機械を2台用意しました。)
〇栄養コーナー
- 「野菜を仲間ごとに分類してみましょう」
- 「手作りおやつの試食」(限定150食、なくなり次第終了)
〇環境展示コーナー
- 「生活排水に関するパネル展示」先着200人にエコバッグを配布します。
- □問い合わせ先
- 保健センター TEL (48)1111 (内311・312)