広報あぐい

2022.10.15


広報あぐい トップ » トピックス(3)

Make Your Imagination Come True
パートナーシップで創る阿久比の未来

□問い合わせ先 政策協働課協働推進係 TEL (48)1111(内1310・1311)

住民参画と協働のまちづくりを推進するため、皆さんからの「アイデア」や「想い」をカタチにする仕組み「住民税1%町民予算枠制度」。各事業の募集を行ったところ、11年目になる今年も「熱い想い」と「創意工夫」あふれる企画・提案をいただきました。

審査委員会による書類審査と企画団体・提案者も参加した9月3日開催の公開ヒアリング審査を経て、採択事業が決定しました。採択事業については、最小の経費で最大の効果があげられるよう、内容を再度精査し、事業実施・補助金の交付を行います。

各事業の進捗状況などは広報あぐいで随時お知らせします。

■わくわくコラボ事業(敬称略・評価点の高得点順で合計事業額199万8,895円)
町民活動団体の皆さんに企画いただいた9事業のうち、審査の結果、8事業が採択されました。採択された事業は、令和5年度に町民活動団体が実施し、町からは補助金が交付されます。
事業の名称 企画団体 事業の内容 評価点
子どもたちのための音楽会
『音楽だ~いすき』と
町制70周年記念
「ペンタス クインテット」
による弦楽五重奏の演奏会
「好き好き
ミュージック」
大村 泰敬
町内の4小学校と中学校で弦楽器の生演奏による音楽会を企画し、子どもたちだけでなく、保護者や地域の方も楽しめるようにする。アグピアホールで、町制70周年記念コンサートとして「ペンタス クインテット」による弦楽五重奏を企画し、音楽文化の向上に努める。 72.00
ロビーコンサート
~♪憩のひとときを
あなたに~
Mオアシス
山本 みほ
気軽に足を運べる庁舎で音楽のミニコンサートを開催。音楽の持つ豊かさや美しさに触れ、音楽を好む町民が増えることを期待する。音楽に触れる機会が増えることで心が豊かになるとともに、庁舎に親しみを持つきっかけとなることをねらう。 71.80
花サークル・くさぎ活動 花サークル・くさぎ
竹内 友章
公民館、沿道、公園での四季の花植えや手入れに加え、町内各園の保育園児とその保護者に育てた花苗の配布を行うことで、環境保全に対する意識の向上を図る。令和5年度に草木地区で開催予定の虫供養の来場者に、美しい草花で潤いを感じてもらえるようにする。 69.57
宮津区ふれあい事業
~宮津菊花展~
宮津菊同好会
新美 政博
宮津菊同好会で育てた菊(大輪・3本立て・福助・懸崖・ドームなど150鉢)を宮津菊花展で展示する。菊作りを通じて住みよい町づくりに貢献し、会員相互の交流を推進するとともに新たな菊づくりの担い手の獲得を図る。 66.57
植地区菊花展 植菊花愛好会
竹内 勝
植菊花愛好会で育てた菊を植区の文化祭や南部小学校、いしざかやまこどもえんで展示する。さまざまな場で多くの方に鑑賞してもらうことで、菊花愛好家の意欲の向上を図り、菊づくり文化の継承につなげていく。 66.43
阿久比町地域猫活動
『野良猫トラブルを
減らそう』
あぐい地域ねこの会
前野 知子
地域猫活動を通じて、野良猫の数が将来的に減少し、トラブルが減少していくことをねらう。野良猫の被害を受けている住民に対して猫避け器を貸し出す。野良猫トラブルに対処する考えを養い、自分たちの住む地域の問題ととらえ、人と猫が穏やかに安心して暮らすことのできるまちを目指す。 65.14
あるある体験講座
夜空観察会
あるある講座クラブ
國嶋 治
新型コロナウイルス感染症の状況を踏まえ、屋内の体験講座ではなく、屋外で幼児から高齢者まで誰でも参加できる夜空観察会を開催する。半田空の科学館のふくろうの会の方を講師に招き、大型の天体望遠鏡を使用する。 65.00
お雛さまと吊るし飾り展 あるある講座クラブ
國嶋 治
あるある講座クラブで預かっているお雛さまと、手作りの吊るし飾りを8日間エスペランス丸山で展示する。展示する8日間のうち、琴の演奏会を1日設け、お雛さまと琴の音色による雅な空間を演出し、日本の伝統文化に親しむ機会を作る。 63.71
■わくわくアイデア事業(敬称略・事業額157万3,000円)
町民の皆さんからいただいた提案を事業担当課で調整・計画し、審査の結果、2事業が採択されました。採択された事業は令和5年度に町が実施します。
事業の名称 提案者 事業の内容 評価点
事業担当課
給食献立コンテンツ
作成事業
井上 正直 学校給食の郷土料理や行事食、不足しやすい栄養素(カルシウム、鉄など)を補うことができる献立、子どもに人気の献立などを中心としたレシピをホームページに掲載する。また、献立がイメージしやすいように料理写真も掲載する。 67.57
学校教育課
阿久比の昔話復刻事業 安井 洋子 昭和57年発行の「阿久比の昔話」を復刻し、デジタルブックを作成する。 65.86
政策協働課
■問い合わせ先
政策協働課協働推進係 TEL (48)1111(内1310・1311)