広報あぐい

2016.07.01


広報あぐい トップ » お知らせ(3)

春日台職業訓練校「体験実習」の受講生を募集

□申し込み・問い合わせ先 春日台職業訓練校 TEL 0568(88)0811
□科目(実習内容)・日時
▽機械科(キーホルダーの製作)
8月27日(土)、28日(日)の午前・午後
▽縫製科(ミニバッグの製作)
8月25日(木)、26日(金)の午後
▽木工科(木製小いすの製作)
8月23日(火)の午後
▽陶磁器科(湯のみの製作)8
月25日(木)、26日(金)の午後
▽紙器製造科(きれいな紙箱の製作)
8月23日(火)、25日(木)の午後、27日(土)、28日(日)の午前・午後
※午前の部は午前9時10分、午後の部は午後1時開始
※1コースのみの体験となります。上記コースの中から第3希望まで選んでください。
□定員
各コース5人
(定員を超えた場合は、受講できない場合があります。中学校・高校に在学の方は3年生を優先)
□参加費
無料
□対象者
12歳以上の知的障害のある方
※受講は、保護者などの同伴でお願いします。
※万一の事故などに備えて、健康保険証を持参してください。
□申し込み方法など
春日台職業訓練校ホームページ掲載の申込書を郵送、FAX または電子メールで送付してください。受講決定の通知を8月4日(木)に本人と在学校へ郵送します。
□申込期限
7月22日(金)必着
□申し込み・問い合わせ先
春日台職業訓練校
〒480-0392 春日井市神屋町713-8
TEL 0568(88)0811
FAX 0568(88)0948
電子メール kunrenkou@pref.aichi.lg.jp

「愛知県史」に関する催しの参加者を募集

入場無料ですので、お気軽にご参加ください。講師などの詳細は、県史編さん室ホームページなどご覧ください。

「愛知県史を語る会」
□日時
8月20日(土) 午後1時~午後4時30分(午後0時30分開場)
□場所
愛知県図書館5階大会議室
□定員
200人(先着順)
□講演内容
「中世・織豊の尾張・三河」
□申し込み方法
7月11日(月)から電話でお申し込みください。
県史連続講座【原始~古代】
□日時・内容
①9月10日(土)「地域交流とクニの誕生」
②9月19日(月・祝)「尾張平野の開発と歴史」
③9月24日(土)「地域社会の暮らしと信仰」
※時間は各日とも午後1時30分~午後4時30分
□場所
愛知県立大学サテライトキャンパス(愛知県産業労働センター[ウインクあいち]15階)
□定員
各講座50人(応募多数の場合は抽選)
□応募方法
往復はがきに受講希望の講座番号①~③および郵便番号・住所・氏名(フリガナ)・電話番号を記入の上、送付してください。(往復はがき一葉につき1講座の応募ができます。複数講座を希望する場合は、希望講座ごとでお申し込みください。)
□申込期限
7月30日(土)(当日消印有効)
□申し込み・問い合わせ先
「愛知県史を語る会」
愛知県総務部法務文書課県史編さん室 TEL 052(972)9171
県史連続講座【原始~古代】
愛知県総務部法務文書課県史編さん室「県史連続講座」係
 〒460-8501 名古屋市中区三の丸3-1-2
  TEL 052(972)9171
  ホームページ http://www.pref.aichi.jp/soshiki/kenshi/

在職者対象訓練「スキルアップ講座」受講者を募集

□応募・問い合わせ先 県立岡崎高等技術専門校在職者訓練担当 TEL 0564(51)0775
□訓練コース名
「マイコン基礎」
□対象者
C言語プログラム基礎の知識があり、マイコンの基礎を習得したい方
□日時
8月20日(土)、21日(日)の2日間で、1日目は午前9時10分~午後4時30分、2日目は午前9時10分~午後3時40分
□場所
県立岡崎高等技術専門校
□定員
18人(定員を超えた場合は抽選)
□内容
ARMマイコン基礎、インターフェース回路、C言語によるプログラミング、入出力に関わる基本的な演習
□受講料
2,300円
□応募方法
往復はがきまたは電子メールで講座名、氏名、生年月日、郵便番号、住所、電話番号、職業を記入し、県立岡崎高等技術専門校まで送ってください。
□応募期限
7月28日(木)
□応募・問い合わせ先
県立岡崎高等技術専門校在職者訓練担当
〒444-0802 岡崎市美合町平端24番地
TEL 0564(51)0775
電子メール okazaki-senmonko@pref.aichi.lg.jp