広報 あぐい
2010.08.01
バックナンバーHOMEPDF版 ダウンロードページへ

麻しん(はしか)・風しん予防接種は済んでいますか

□問い合わせ先        保健センター    TEL (48)1111(内311・312)

麻しんと風しんにかからないようにするためには、予防接種が有効です。対象者には4月に案内を送付しましたが、まだ接種が済んでいない方は、早めの接種をお勧めします。

□対象者
・2期      平成16年4月2日〜平成17年4月1日生まれの方
・3期   平成9年4月2日〜平成10年4月1日生まれの方
・4期   平成4年4月2日〜平成5年4月1日生まれの方
□接種期間
平成23年3月31日(木)まで
□回数
1人1回
□料金
無料(接種期間を過ぎた場合は自費負担)
□接種場所
阿久比町指定の個別予防接種実施医療機関(要予約)
□持ち物
予診票(クリーム色)、健康保険証、診察券(持っている方)、2期対象者は母子健康手帳
□問い合わせ先
保健センター TEL (48)1111(内311・312)

計量器定期検査を実施

□問い合わせ先        産業課商工労政係    TEL (48)1111(内234)

計量器(はかり)を取り引きや証明に使用する場合は、定期的に検査を受けることが、計量法で義務付けられています。今年は、2年に1度の検査を実施する年です。検査対象のはかりを持っている方は必ず受検してください。持ち運びができない大型のはかりは、所在場所検査などの方法もありますので、ご相談ください。

□日時
9月10日(金) 午前10時〜正午、午後1時〜午後3時
□場所
中央公民館南館
□手数料
1台につき500円〜 (種類によって異なります)
□対象の計量器(例)
商店などで商品の販売に使用するはかり
病院および薬局などで使用している調剤用のはかり
病院、学校または保育園などで使用している体重測定用のはかり
宅配など運送業者(取次所を含む)が貨物の運賃算出用に使用しているはかり
農家が生産物の売買または出荷などに使用するはかり
工場などの事業所で材料の購入、製品の販売、またはサンプル検査などに使用するはかり
□問い合わせ先
産業課商工労政係 TEL (48)1111(内234)

子ども手当の申請はお済みですか

□問い合わせ先        住民福祉課    TEL (48)1111(内226)
子ども手当とは

次世代の社会を担う子ども一人一人の育ちを、社会全体で応援することを目的にしています。

支給額・支給月

一律13,000円(一人あたりの月額)
原則として毎年2月、6月、10月にそれぞれ前月分までを支給します。

申請の必要な方
3月分まで所得制限により児童手当の支給を受けていない方
3月分まで児童手当の支給を受けておらず今年度に中学生(2年生・3年生)がいる方
公務員の方は、勤務先に請求してください。
申請方法

今回は平成22年4月1日現在「申請の必要な方」が平成22年9月30日までに申請を行うと、特例的に4月1日にさかのぼって支給されます。

申請の際には、申請書と「現況届」と同様の添付書類(下記「現況届に必要なもの」を参照)が必要です。

◆ ◆ ◆ ◆ ◆

現況届

今回は、平成22年3月現在、阿久比町で児童手当の支給を受けていた方に、「現況届」を送付しました。現況届の提出がないと、受給資格があっても子ども手当の支給が停止されます。早急に住民福祉課に提出してください。

□現況届に必要なもの
印かん
受給者の健康保険被保険者証の写しなど(国民健康保険に加入している方は不要)
外国人登録証の写し
養育する児童と別居している場合は、児童の世帯全員の住民票および監護事実の申立書
□問い合わせ先
住民福祉課 TEL (48)1111(内226)


<<前ページへ ▲目次ページへ 次のページへ>>