3回目の接種が受けられるようになりました!
5~11歳のお子さんも、3回目の接種が受けられるようになりました。
使用するワクチンは1.2回目と同じもので、接種量も同量です。2回目の接種から5カ月以上を経過した方が対象です。
※接種を受ける前に、厚生労働省から発出されているリーフレットや
Q&A(別ウインドウで開く)をご参照ください。
委任状が必要な場合があります
12歳未満のお子さんの接種には原則、保護者の同伴が必要です。保護者が同伴できな場合は、委任状が必要です。詳しくは、
こちらをご覧ください。
今年度中に12歳になられる方へ
12歳のお誕生日以降は、オミクロン株対応ワクチンでの接種となります。ご留意ください。
予約方法
3回目接種の予約については、9月20日(火曜日)9時以降、Web予約が可能です。
阿久比町コロナワクチン予約サイト(別ウインドウで開く)から、ご予約ください。
「【小児用】医療機関名」という接種会場を選択してください。
※下記の小児の予約専用電話でも予約可能です。
1.2回目接種の方は小児の予約専用電話にご予約ください!
接種予約は、48-0904【ゼロキューゼロヨン】へお電話ください。
※お掛け間違いにはご注意ください。
※接種券が届き次第、予約が可能となります。
接種対象人数
約2,600人
接種医療機関
表中の接種医療機関にて接種が可能です。
※予約状況によっては、予約を一部の医療機関に集約する場合があります。
接種医療機関接種医療機関名 | 留意事項 |
---|
あぐい南クリニック
| 小学4年生以上が対象
|
耳鼻咽喉科すみやクリニック | 待機場所の都合上、自家用車で来院できる方が対象 |
ハーブ内科皮フ科 |
|
東ケ丘クリニック
| 来院時間の目安を、予約開始時間の30分前を目安に病院から連絡します。 |
接種当日に関する留意事項
当日の持ち物
- 接種券一体型予診票(太枠内を事前にご記入ください。)
- 本人確認書類(健康保険証、マイナンバーカードなど)
- 母子健康手帳
接種時の服装・お願い
”腕の上の方”に接種しますので、着脱しやすい(腕がまくりやすい)服装でお越しください。
また、外来患者の状況により接種が予約時間より遅れる場合がありますので、ご留意ください。