ブロック塀の点検をしよう!
※令和4年度の事業は、終了しました。
阿久比町では、
地震によるブロック塀等(門柱を含む)の倒壊による被害や避難時等の通行の妨げとなることを防止するため、ブロック塀等の撤去に要する費用について補助額20万円を上限として補助を実施しています。補助を希望される方は、工事着工前に申請し、町の交付決定を受けてください。
補助の対象
- 当該ブロック塀等の接する道路が、町内における住宅や事業所等から阿久比町地域防災計画に掲げる避難所や避難場所に至る経路であること。
- 同一の利用に供されているひとまとまりの土地で、道路に接面する場所に存するブロック塀等(門柱を含む)をすべて撤去すること。
- 道路面からの高さが1メートル以上であること。ただし、擁壁上部に造られている場合は、道路面からの高さが1メートル以上かつ天端(擁壁上部)からの高さが60センチメートル以上であること。
※万年塀やフェンスは非該当となります。詳しくは、補助金交付要綱をご覧ください。
申込期限
9月16日(金曜日)
※予定数に達し次第、締め切ります。
手続きの流れ
- 事前相談
建設環境課都市計画係の窓口に相談してください。 - 交付申請
必要書類を用意して、建設環境課都市計画係へ提出してください。 - 審査、交付決定通知
現地確認等により支障なければ交付決定通知を発行いたします。 - 工事契約、工事着手
交付決定通知が届くまでに工事着手しないよう注意してください。
申請内容に変更が生じた場合や中止する場合は手続きが必要となるため、必ず相談してください。 - 工事完了、代金支払い
工事が完了したら、事業者へ代金をお支払いください。 - 実績報告提出
必要書類を用意して、建設環境課都市計画係へ提出してください。 - 審査、交付確定通知
現地確認等により支障なければ交付確定通知を発行いたします。 - 補助金交付請求
交付確定通知を受領次第、速やかに建設環境課都市計画係へ提出してください。 - 補助金交付
補助金を指定の口座に振り込みます。
ブロック塀等撤去費補助のお知らせ