ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    広報あぐい(幼保小中一貫プロジェクト関連記事へのリンク)

    • [更新日:
    • ID:1292

    <令和5年度>

    <令和4年度>

    2022年  5月 1日・15日号 阿久比町教育指針を策定

    2022年  9月 1日号 啓発連携部

    2022年 11月 1日号 特別支援教育部の取り組み

    2023年  1月 1日・15日号 幼保小接続部発 令和4年度活動報告

    2023年  3月 1日号 幼保小中接続部発 令和4年度活動報告

    <令和3年度>

    2021年  9月 1日号 啓発連携部の取り組み

    2021年  7月 1日号 令和3年度の活動について

    2021年  5月 1日・15日号 阿久比町教育指針を策定


    <令和2年度>

    2020年  7月 1日号 新教育長からのあいさつ

    2020年  5月 1日・15日号 阿久比町教育指針を策定


    <令和元年度(平成31年度)>

    <平成30年度>

    <平成29年度>

    <平成28年度>

    <平成27年度>

    2016年 3月15日号  「めざす子どもの姿と働きかけ」 ~小学校6年生(12歳)~

    2016年 3月 1日号  「めざす子どもの姿と働きかけ」 ~幼稚園・保育園年長児(6歳)~

    2016年 2月15日号  「家庭、園・学校がともに育ち合うための手引き」を配布しています

    2016年 2月 1日号  「これでバッチリ」シリーズ ~えんぴつのもちかた・朝ごはん~

    2016年 1月15日号   「新年に誓う」 教育長年頭のごあいさつ

    2016年 1月 1日号  阿久比子育て10か条・阿久比町めざす子ども像

    2015年12月15日号  阿久比町中学生海外家庭生活体験事業 その2

    2015年12月 1日号  阿久比町中学生海外家庭生活体験事業 その1

    2015年11月15日号  阿久比町小学生海外派遣事業 その2

    2015年11月 1日号  阿久比町小学生海外派遣事業 その1

    2015年10月15日号  あぐい教育週間(10月26日~11月7日)

    2015年10月 1日号  幼保小中一貫教育プロジェクトの10年 ~めざす生徒像~

    2015年 9月15日号  幼保小中一貫教育プロジェクトの10年 ~立ち上げへの思い~

    2015年 9月 1日号  幼児教育部発 平成26年度 活動報告

    2015年 8月15日号  教育課程部発 平成26年度 活動報告

    2015年 8月 1日号  生活・健康部発 平成26年度 活動報告

    2015年 7月15日号  研究部発 平成26年度 活動報告

    2015年 7月 1日号  事務局発  平成26年度 活動報告

    2015年 6月15日号  生活・健康部会発 幼保小中一貫教育プロジェクト

    2015年 6月 1日号  平成27年度阿久比町教育指針を策定(2) 

    2015年 5月15日号  平成27年度阿久比町教育指針を策定(1)

    2015年 5月 1日号  4年生統一単元「2分の1成人式をしよう」

    2015年 4月15日号  中学生土曜朝塾『阿久比サタデースクール(ASS)』

    2015年 4月 1日号   いよいよ平成27年度がスタートします。実践あるのみ!

    <平成26年度>

    2015年 3月15日号   町内の小学校6年生が中学校の部活動を体験・見学

    2015年 3月 1日号   幼稚園・保育園と小学校の一斉交流会を開催

    2015年 2月15日号   あぐい教育週間<幼稚園・保育園編>町内幼保小中で保育公開・授業公開を実施しました!

    2015年 2月 1日号   あぐい教育週間<小学校・中学校編>町内幼保小中で保育公開・授業公開を実施しました!

    2015年 1月15日号   「一年の初めに当たり」 教育長年頭のごあいさつ

    2015年 1月 1日号   ほくぶ幼稚園発! 幼保小中一貫教育プロジェクト

    2014年12月15日号  南部保育園発! 幼保小中一貫教育プロジェクト

    2014年12月 1日号  中部保育園発! 幼保小中一貫教育プロジェクト

    2014年11月15日号  東部保育園発! 幼保小中一貫教育プロジェクト

    2014年11月 1日号  小中学校の教員による幼稚園・保育園体験研修 幼稚園の教員による保育園体験研修

    2014年10月15日号  城山保育園発! 幼保小中一貫教育プロジェクト

    2014年10月 1日号   宮津保育園発! 幼保小中一貫教育プロジェクト

    2014年 9月15日号   草木保育園発! 幼保小中一貫教育プロジェクト

    2014年 9月 1日号   幼稚園・保育園の教員・保育士による小学校体験研修

    2014年 8月15日号   英比保育園発! 幼保小中一貫教育プロジェクト

    2014年 8月 1日号   草木小学校発! 幼保小中一貫教育プロジェクト

    2014年 7月15日号   英比小学校発! 幼保小中一貫教育プロジェクト

    2014年 7月 1日号   東部小学校発! 幼保小中一貫教育プロジェクト

    2014年 6月15日号   南部小学校発! 幼保小中一貫教育プロジェクト

    2014年 6月 1日号   平成26年度阿久比町教育指針を策定(社会教育)

    2014年 5月15日号   平成26年度阿久比町教育指針を策定(教育理念と学校教育)

    2014年 5月 1日号   阿久比中学校発 幼保小中一貫教育プロジェクト

    2014年 4月15日号   自分を見つめ、生き方を考える -4年生統一単元「2分の1成人式をしよう」-

    2014年 4月 1日号   小学生がASS(阿久比サタデースクール)体験入校

    <平成25年度>

    2014年 3月15日号   東北東に願いを込めて!-阿久比サタデースクール(A・S・S)-

    2014年 3月 1日号   幼稚園・保育園体験研修

    2014年 2月15日号   小学校体験研修

    2014年 2月 1日号   カナダでの体験を通して(海外家庭生活体験事業)

    2014年 1月15日号   「念頭に期する」(教育長の念頭あいさつ) 

    2014年 1月 1日号   「阿久比子育て10か条」~『わが家の10か条目』を紹介します

    2013年12月15日号   笑顔であいさつ みんなであいさつ ~阿久比町幼保小中高一斉あいさつ運動

    2013年12月 1日号   第3回 阿久比町幼保小中一貫教育実践発表会

    2013年11月15日号   阿久比中学校発 幼保小中一貫教育プロジェクト

    2013年11月 1日号   草木小学校発 幼保小中一貫教育プロジェクト

    2013年10月15日号       アイディア満載の『あいさつ運動』 ~英比小学校の取り組み~

    2013年10月 1日号       土曜日も「早寝早起き朝ごはん」-阿久比サタデースクール(A・S・S)-

    2013年 9月15日号   東部小学校発 幼保小中一貫教育プロジェクト 算数科の重点指導

    2013年 9月 1日号   南部小学校発 幼保小中一貫教育プロジェクト 道徳教育の充実

    2013年 8月15日号   教育課程部発 「小中で育てたい力」の見直しと実践の積み重ね

    2013年 8月 1日号   幼児教育部発 幼保小中一貫教育プロジェクト

    2013年 7月15日号   平成25年度阿久比町教育指針を策定(社会教育について)

    2013年 7月 1日号   平成25年度阿久比町教育指針を策定(基本的理念と学校教育について)  

    2013年 6月15日号   子どもたちの健全育成のためへのさまざまな取り組み

    2013年 6月 1日号   研究部発 幼保小中一貫教育プロジェクト

    2013年 5月15日号        阿久比サタデースクール(A・S・S)に参加の中学生を募集します ~小学6年生も体験入校~

    2013年 5月 1日号   教育長就任のあいさつ

    2013年 4月15日号   成人までの中間地点に立った今 -4年統一単元「2分の1成人式をしよう」(総合的な学習の時間)-

    2013年 4月 1日号   絶大なるご支援に感謝<前教育長 鳥居久男>

                  卒業・卒園おめでとう

    <平成24年度>

    2013年 3月15日号   教員・保育士の力量向上をめざして -現職教育研究発表会-

                   10年後の成人式で再会を誓う -阿久比町2分の1成人式-

                   中学卒業前に最後の奉仕活動

    2013年 3月 1日号   願いを込めて恵方巻き作り!! -阿久比サタデースクール(A・S・S)

    2013年 2月15日号   「家庭、園・学校がともに育ち合うための手引き」を小学校入学期に配布しています

    2013年 2月 1日号   子どもたちの睡眠について考える<その2> -阿久比町「寝る子は育つ」復活計画-

    2013年 1月15日号   究極の想い<教育長 鳥居久男>

    2013年 1月 1日号   海外での体験を各校で伝達 ~小学生海外派遣事業・中学生海外家庭生活体験事業~

    2012年12月15日号   子どもたちの睡眠について考える<その1> -阿久比町「寝る子は育つ」復活計画-

    2012年12月 1日号   朝食をモリモリ食べて、学習意欲もモリモリ<阿久比町サタデースクール>

    2012年11月15日号   「寝る子は育つ」復活計画 いよいよ本格始動!! (学校保健課題解決支援事業)

    2012年11月 1日号   海外での貴重な体験を報告 -小学生海外派遣事業・中学生海外家庭生活体験事業-

    2012年10月15日号   あぐい教育週間 町内幼保小中で保育公開・授業公開を実施します!

    2012年10月 1日号   カナダでの体験を通して~中学生海外家庭生活体験事業~

                             平和であることの大切さを学んで~中学生平和体験事業~

                  睡眠が重要と講演会

    2012年 9月15日号   派遣児童10人が無事帰国 ~平成24年度阿久比町小学生海外派遣事業~

    2012年 9月 1日号   アイデアいっぱい、笑顔いっぱい「あいさつ運動」 ~阿久比町幼保小中高一斉あいさつ運動~

    2012年 8月15日号   阿久比町「寝る子は育つ」復活作戦始動 -学校保健課題解決支援事業-   

    2012年 8月 1日号   準備は万全!! いざシンガポールへ ~小学生海外派遣事業~

    2012年 7月15日号   子どもの体力向上をめざして-サーキットトレーニング-

    2012年 7月 1日号   幼保小中一貫教育のさらなる前進に向けて   

    2012年 6月15日号   阿久比サタデースクール(A・S・S)始まる!

    2012年 6月 1日号   平成24年度阿久比町教育指針を策定(社会教育)

    2012年 5月15日号   平成24年度阿久比町教育指針を策定(学校教育)

    2012年 5月 1日号   シンガポールへの派遣児童10人が決定!! -阿久比町小学生海外派遣事業-

    2012年 4月15日号   小学6年生が阿久比サタデースクール(ASS)体験入校・講師、ボランティアを募集しています!!

    2012年 4月 1日号   15歳、一貫教育の出口に立った252人の阿久比中学校卒業生へ

    <平成23年度>

    2012年 3月15日号   生まれてからの10年間の歩み、これからの10年を見つめて -総合的な学習4年統一単元「2分の1成人式」-

    2012年 3月 1日号   生活習慣と学習習慣の定着のために-阿久比サタデースクール-、幼稚園・保育園合同「絵画造形実技研修会」   

    2012年 2月15日号   自分自身を大切にするために -喫煙・飲酒・薬物乱用防止-

    2012年 2月 1日号   学校を支える地域の力 -阿久比町学校支援地域本部事業-・「学習に取り組もう週間」を全小中学校で行います!!

    2012年 1月15日号   新春に想う「本物の教育へ」<教育長 鳥居久男>

    2012年 1月 1日号   最先端技術ハイブリッドの秘密を体験しよう -あいち・モノづくり体験事業-

    2011年12月15日号   シンガポールでの体験を全校児童に伝達・6年生児童が桜輝祭(阿中文化祭)を見学

    2011年12月 1日号   あぐい教育週間ありがとうございました・おいしいお餅に大変身

    2011年11月15日号   「一期一会」の心で臨んだ職場体験学習

    2011年11月 1日号   読書の秋!ふれあいの秋!!「親子ふれあい読書キャンペーン」・幼保小中高一斉あいさつ運動を実施します!

    2011年10月15日号   幼稚園保育園体験研修・あぐい教育週間

    2011年10月 1日号   カナダでの体験を通して(中学生海外家庭生活体験事業)

    2011年 9月15日号   平和への祈りを込めて-中学生平和体験事業-・一貫教育を全員で見つめ直すために(阿久比町教職員会夏季研修会)

    2011年 9月 1日号   派遣児童15人無事帰国-小学生海外派遣事業-・地域の方との触れ合いを通して~週末子ども教室~

    2011年 8月15日号   暑さを吹き飛ばすパワフルメニュー(サタデースクール)・一斉あいさつ運動ありがとうございました

    2011年 8月 1日号   小学校体験研修

    2011年 7月15日号   基礎基本の定着は、きめ細かな指導から・阿久比サタデースクール始まる!

    2011年 7月 1日号   小学1年生「はじめのい~っぽ」-小学校入門期カリキュラム-・小学生海外派遣事業 学習会始まる!

    2011年 6月15日号   平成23年度阿久比町教育指針(2)<社会教育>・幼保小中高一斉あいさつ運動を実施します!

                   小学校で体験研修

    2011年 6月 1日号    平成23年度阿久比町教育指針(1)<学校教育>

    2011年 5月15日号    コミュニケーション能力を育むために<声のものさし・話型>

    2011年 5月 1日号    お子さんの健やかな成長を願って

    2011年 4月15日号    園・学校の壁を超えて<交流カリキュラム>・教員志望の学生さん集まれ!!

    2011年 4月 1日号    「2分の1成人式」開催 10年後、成人式での再会を誓う!

    <平成22年度>

    2011年 3月15日号    町内4小学校で「2分の1成人式」行われる!・性教育カリキュラム

    2011年 3月 1日号    朝ごはんを食べて、頭も体も<阿久比サタデースクール(A・S・S)>

    2011年 2月15日号    サタデースクール体験入校

    2011年 2月 1日号    阿久比町めざす子ども像<幼児期3歳~6歳(2)>

    2011年 1月15日号    新春に想う<教育長 鳥居久男>

    2011年 1月 1日号    笑顔あふれるまちを<一斉あいさつ運動>・学生サポーターによる学校支援事業を進めています

    2010年12月15日号    食習慣「バッチリ」を目指して・子どもたちを携帯電話のトラブルから守るために

    2010年12月 1日号    保育公開・授業公開への参観 ありがとうごじました<あぐい教育週間>

    2010月11月15日号    プロジェクトの取り組みを全国に発信<実践発表会>

    2010月11月 1日号    オアシス運動を盛り上げます<幼保小中高一斉あいさつ運動>

    2010年10月15日号    親子ふれあい読書キャンペーン

    2010年10月 1日号    10月29日、実践発表会でプロジェクトを再び全国発信

                    第2回幼保小中一貫教育実践発表会・あぐい教育週間

    2010年 9月15日号    学校の先生が保育園に<保育園体験研修>・先生たちも勉強<教職員研修会>

    2010年 9月 1日号    派遣児童15人無事帰国<小学生海外派遣事業>・子どもに絵本の読み聞かせを

    2010年 8月15日号    元気にあいさつ<幼保小中高一斉あいさつ運動>

    2010年 8月 1日号    小学校体験研修

    2010年 7月15日号    阿久比町めざす子ども像<幼児期3歳~6歳(1)>

    2010年 7月 1日号    シンガポール派遣に向けて 小学生が学習会!!<小学生海外派遣事業>

    2010年 6月15日号    ASS(阿久比サタデースクール)

    2010年 6月 1日号    平成22年度阿久比町教育指針(2)<社会教育>

    2010年 5月15日号    平成22年度阿久比町教育指針(1)<学校教育>

    2010年 5月 1日号    阿久比町めざす子ども像<乳児期3歳未満(3)>

    2010年 4月15日号    子どもたちの学習習慣を育むために・交流カリキュラム~番外編~

    2010年 4月 1日号    学校って楽しいな -幼稚園・保育園と小学校の交流-<交流カリキュラム>

     

    <平成21年度>

    2010年 3月15日号    「2分の1成人式」 4年生が一堂に会する

    2010年 3月 1日号    阿久比町めざす子ども像<乳児期3歳未満(3)>・プロジェクト推進の気運を高める

    2010年 2月15日号    阿久比町めざす子ども像<乳児期3歳未満(2)>

    2010年 2月 1日号    阿久比町めざす子ども像<乳児期3歳未満(1)>・児童虐待を防ぐために

    2010年 1月15日号    朝一番 元気におはよう あぐいっ子<幼保小中高一斉あいさつ運動>

    2010年 1月 1日号    平成22年の阿久比町の教育に思う<教育長 鳥居久男>

    2009年12月15日号    園や学校での子どもたちの様子を公開<あぐい教育週間>

    2009年12月 1日号    家庭、園・学校がともに育ち合うための手引き<子育てQ&A(小学校(8))>

    2009年11月15日号    うちわを振りながら、あいさつの呼びかけを<幼保小中高一斉あいさつ運動>

    2009年11月 1日号    幼保小中高一斉あいさつ運動を実施します

    2009年10月15日号    あぐい教育週間

    2009年10月 1日号    秋の夜長は、親子で読書を<親子ふれあい読書キャンペーン>

    2009年 9月15日号    小1プロブレム(問題)をなくすために<小学校体験補助・保育園体験研修>

    2009年 9月 1日号    朝ごはんを食べてから ASS(阿久比サタデースクール)

    2009年 8月15日号    家庭、園・学校がともに育ち合うための手引き<子育てQ&A(乳幼児期(7))>

    2009年 8月 1日号    助産師を招いての「命の授業」

    2009年 7月15日号    幼保小中高一斉あいさつ運動を実施

    2009年 7月 1日号    ASS(阿久比サタデースクール)

    2009年 6月15日号    家庭、園・学校がともに育ち合うための手引き<子育てQ&A(中学校(9))>

    2009年 6月 1日号    家庭、園・学校がともに育ち合うための手引き<子育てQ&A(小学校(7))>

    2009年 5月15日号    家庭、園・学校がともに育ち合うための手引き<子育てQ&A(乳幼児期(6))>

    2009年 5月 1日号    家庭、園・学校がともに育ち合うための手引き<幼稚園・保育園年長児(6歳)>

    2009年 4月15日号    家庭、園・学校がともに育ち合うための手引き<子育てQ&A(中学校(8))>

    2009年 4月 1日号    家庭、園・学校がともに育ち合うための手引き<子育てQ&A(中学校(7))>

    <平成20年度>

    2009年 3月15日号    2分の1成人式開催

    2009年 3月 1日号    家庭、園・学校がともに育ち合うための手引き<子育てQ&A(中学校(6))>

    2009年 2月15日号    家庭、園・学校がともに育ち合うための手引き<子育てQ&A(中学校(5))>

    2009年 2月 1日号    家庭、園・学校がともに育ち合うための手引き<子育てQ&A(中学校(4))>

    2009年 1月15日号    家庭、園・学校がともに育ち合うための手引き<子育てQ&A(中学校(3))>

    2009年 1月 1日号    家庭、園・学校がともに育ち合うための手引き<子育てQ&A(小学校(6))>

    2008年12月15日号    教育相談センターで合同研修

    2008年12月 1日号    笑顔であいさつ

                   家庭、園・学校がともに育ち合うための手引き<子育てQ&A(中学校(2))>

    2008年11月15日号    幼保小中高一斉あいさつ運動に参加を

    2008年11月 1日号    幼保小中高一斉あいさつ運動を実施

    2008年10月15日号    幼保小中一斉公開授業・保育を開催(2)

    2008年10月 1日号    親子ふれあい読書キャンペーン

                   幼保小中一斉公開授業・保育を開催(1)

    2008年 9月15日号    家庭、園・学校がともに育ち合うための手引き<子育てQ&A(中学校(1))>

    2008年 9月 1日号    家庭、園・学校がともに育ち合うための手引き<子育てQ&A(乳幼児期(5))>

    2008年 8月15日号    家庭、園・学校がともに育ち合うための手引き<子育てQ&A(乳幼児期(4))>

    2008年 8月 1日号    家庭、園・学校がともに育ち合うための手引き<子育てQ&A(小学校(5))>

    2008年 7月15日号    家庭、園・学校がともに育ち合うための手引き<子育てQ&A(乳幼児期(3))>

    2008年 7月 1日号    家庭、園・学校がともに育ち合うための手引き<子育てQ&A(小学校(4))>

    2008年 6月15日号    家庭、園・学校がともに育ち合うための手引き<小学3年生(9歳)>

    2008年 6月 1日号    家庭、園・学校がともに育ち合うための手引き<小学2年生(8歳)>

    2008年 5月15日号    家庭、園・学校がともに育ち合うための手引き<小学5年生(11歳)>

    2008年 5月 1日号    家庭、園・学校がともに育ち合うための手引き<中学2年生(14歳)>

    2008年 4月15日号    家庭、園・学校がともに育ち合うための手引き<中学3年生(15歳)>

    2008年 4月 1日号    家庭、園・学校がともに育ち合うための手引き<小学6年生(12歳)>

    <平成19年度>

    2008年 3月15日号    家庭、園・学校がともに育ち合うための手引き<子育てQ&A(小学校(3))>

    2008年 3月 1日号    家庭、園・学校がともに育ち合うための手引き<子育てQ&A(乳幼児期(2))>

    2008年 2月15日号    家庭、園・学校がともに育ち合うための手引き<子育てQ&A(小学校(2))>

    2008年 2月 1日号    家庭、園・学校がともに育ち合うための手引き<子育てQ&A(乳幼児期(1))>

    2008年 1月15日号    家庭、園・学校がともに育ち合うための手引き<子育てQ&A(小学校(1))>

    2008年 1月 1日号    家庭、園・学校がともに育ち合うための手引き<小学1年生(7歳)>

    2007年12月15日号    家庭、園・学校がともに育ち合うための手引き<中学1年生(13歳)>

    2007年12月 1日号    家庭、園・学校がともに育ち合うための手引き<小学4年生(10歳)>

                   笑顔であいさつ

    2007年11月15日号    「阿久比町幼保小中一斉あいさつ運動」を実施

    2007年11月 1日号    わが家の子育て10か条・親子ふれあい読書キャンペーン実施中

    2007年10月15日号    11月2日((金曜日))一貫教育の取り組みを公開(2)

                    子どもたちの作品にも注目

    2007年10月 1日号    私たちの幼稚園・保育園

                    親子ふれあい読書キャンペーン

    2007年 9月15日号    11月2日((金曜日))一貫教育の取り組みを公開(1)

                    私たちの学校

    2007年 9月 1日号    「阿久比町子育て10か条」を配布します

    2007年 5月 1日号    幼保小中一貫教育を実践

                   パンフレット完成「阿久比町めざす子ども像」

     

    <平成18年度>

    2007年 3月 1日号    方向性(6)(総合的な学習研究部会)

    2007年 2月15日号    方向性(5)(道徳・健康教育研究部会)

    2007年 2月 1日号    方向性(4)(教科研究部会)

    2007年 1月15日号    方向性(3)(生活習慣・学習習慣・食育研究部会)

    2007年 1月 1日号    方向性(2)(幼児教育研究部会)

    2006年12月15日号    方向性(1)(プロジェクト全体像)

    お問い合わせ

    阿久比町役場教育委員会学校教育課学校教育係

    電話: 0569-48-1111 内線1230・1231  ファックス: 0569-48-6229

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム