がん検診のお知らせ
[2022年3月1日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
日本人の死因の第1位はがんです。がんになる可能性は誰にでもあります。健診によって早期がんの段階で発見し、治療を受ければ、完治する可能性はずっと高くなります。早期発見のためにがん検診を受けてください。
3月3日(木曜日)から3月11日(金曜日)まで、先行予約受付を開始します。
詳しくは、下記の添付ファイルからご確認ください。
がん検診 申し込み方法のご案内
種類 | 対象(年度中になる年齢) | 料金(70歳以上は無料) | 検査方法等 |
---|---|---|---|
胃がん検診 | 40歳以上、男女 | 1,000円 | バリウムを飲みレントゲンを撮ります。 |
大腸がん検診 | 40歳以上、男女 | 500円 | 2日分の便を採り、出血がないか調べます。 |
前立腺がん検診 | 50歳以上、男性 | 600円 | 血液を採り、PSA(がんになった時に血液中に増えるもの)の値を調べます。 |
子宮頸がん検診 | 20歳以上、女性 | 700円 | 子宮頸がんのおこりやすい部位の細胞を採って調べる検査です。 |
乳がん検診 | 40歳以上、女性 | 1,200円 | マンモグラフィの検査です。 |
乳がん検診 | 20歳~39歳、女性 | 1,200円 | 超音波の検査です。 |
骨密度測定 | 20・25・30・35・40・45・50・55・60・65・70歳、女性 | 1,000円 | かかとの超音波検査です。脱ぎやすい靴下でお越しください。 |
日にち | 備考 | 時間 |
---|---|---|
4月21日(木曜日) | 男性のみ | 9:00~11:00 |
5月13日(金曜日) | 9:00~11:00 | |
6月7日(火曜日) | 男性のみ | 9:00~11:00 |
6月27日(月曜日) | 9:00~11:00 | |
7月13日(水曜日) | 9:00~11:00 | |
9月6日(火曜日) | 男性のみ | 9:00~11:00 |
9月29日(木曜日) | 9:00~11:00 | |
10月14日(金曜日) | 男性のみ | 9:00~11:00 |
11月16日(水曜日) | 9:00~11:00 | |
12月12日(月曜日) | 9:00~11:00 |
日にち | 備考 | 時間 |
---|---|---|
5月18日(水曜日) | 骨密度あり | 9:00~11:00 |
6月24日(金曜日) | 9:00~11:00 | |
7月10日(日曜日) | 骨密度あり | 9:00~11:00、13:00~14:30 |
9月9日(金曜日) | 17:00~18:30 | |
10月4日(火曜日) | 骨密度あり | 9:00~11:00 |
10月20日(木曜日) | 9:00~11:00 | |
11月21日(月曜日) | 9:00~11:00 | |
12月14日(水曜日) | 骨密度あり | 9:00~11:00 |
日にち | 備考 | 時間 |
---|---|---|
4月22日(金曜日) | 9:00~11:00 | |
5月19日(木曜日) | 骨密度あり | 9:00~11:00 |
6月8日(水曜日) | 9:00~11:00 | |
6月28日(火曜日) | 骨密度あり | 9:00~11:00 |
7月11日(月曜日) |
| 9:00~11:00 |
9月7日(水曜日) | 9:00~11:00 | |
9月30日(金曜日) | 骨密度あり | 9:00~11:00 |
10月24日(月曜日) | 9:00~11:00 | |
11月22日(火曜日) | 骨密度あり | 9:00~11:00 |
12月9日(金曜日) | 9:00~11:00 |
※レディスがん検診は、胃がん・大腸がん・乳がん・子宮頸がんをセットで受診することができます。40歳以上で3種類以上を受診される方が対象です。
実施会場は、いずれの健診も町保健センター(町オアシスセンター内)です。
各種健診を受診できるのは、年度内で1人1回までです。
がん検診をお申し込みされた方には、通知をお送りします。
日にち・時間・持ち物等お間違えのないようお出かけください。
役場開庁時間:午前8時30分~午後5時15分
閉庁日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
利用者が情報を送信するページについてはSSL化(通信の暗号化)をしています。